- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

ロシア軍の侵攻を受け、ウクライナ南部ザポロジエ州から11月、山形県米沢市に来たウクライナ避難民のマレンコヴ・セルギーさん(59)が28日、同市の中川勝市長を訪ね、受け入れへの感謝とともに近況を報告した。
セルギーさんはウクライナで皮膚がんを発症。戦災で十分な治療を受けられず、米沢にいる息子のヴラッディスラヴさん(34)を頼り来日した。ヴラッディスラヴさんは米沢出身の妻の出産で1年前に来日後、帰国で…
この記事は有料記事です。
残り302文字(全文503文字)
時系列で見る
-
ウクライナに残した家族「会いたい」 日本で新年迎える避難民
156日前 -
「早く戦争終わって」祈りのボルシチ ウクライナ避難民の年の瀬
157日前 -
ベラルーシ、ミサイル着弾で批判 ウクライナ、参戦に警戒
157日前 -
中露首脳が協調確認 ロシアの核兵器使用示唆には中国も距離
157日前 -
露軍、ミサイル120発以上をウクライナに発射か(12月30日)
158日前 -
ゼレンスキー大統領「新年を暗闇の中で…」 ミサイル攻撃で各地停電
158日前 -
プーチン氏、習近平氏とオンライン協議へ 対欧米で協調確認狙い
158日前 -
ロシア軍、ウクライナにミサイル120発以上発射か 各地で爆発音
159日前 -
1400人超の捕虜、ウクライナに帰還 ゼレンスキー氏、議会で演説
159日前 -
「厚い支援に感謝」 避難民が米沢市長に 山形 /山形
159日前 -
30年前の恩返し 富山の音楽愛好家、ウクライナのバレエ団に支援金
159日前 -
ソ連発足、30日で100年 「盟主」ロシア、侵攻で求心力低下
160日前 -
ロシア、原油輸出を禁止 G7、EUの価格上限に対抗
160日前 -
あったかい支援届け 15万個カイロを贈呈 丹波篠山市、ウクライナ大使館へ /兵庫
160日前 -
ロシア国内の基地再び爆発か(12月27日)
161日前 -
停電続くウクライナにカイロを 中学生らが寄付募り大使館に贈呈
161日前 -
ゼレンスキー氏「和平にインドの支持期待」 モディ首相と電話協議
161日前 -
停電のブチャ「冬を生き抜ける」 日本のディーゼル発電機設置
161日前 -
ロシア国内の基地再び爆発か 国防省「ウクライナのドローン撃墜」
161日前