- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

ウクライナのポドリャク大統領府長官顧問は29日、ロシア軍がウクライナ全土に向け120発以上のミサイルを発射したとツイッターに投稿した。ロイター通信によると、首都キーウ(キエフ)や西部リビウ、北東部ハリコフなどで爆発音が確認され、全土で空襲警報が発令された。
ロイターやウクライナメディアによると、キーウ当局はミサイルの破片で民家が損傷したと発表。キーウのクリチコ市長は通信アプリ「テレグラム」に、市内で停電の恐れがあると警告し、子どもを含む3人がけがをしたと投稿した。リビウ市長もテレグラムで市内の90%が停電となっていると明かした。
ロイターによると、ウクライナ空軍は、ロシア軍が海上や航空機など「さまざまな方向から」巡航ミサイルを発射し、ウクライナ全土で防空システムが作動したとしている。ウクライナ軍のザルジニー総司令官はテレグラムで、ミサイル69発中54発を迎撃したと発表した。
この記事は有料記事です。
残り353文字(全文746文字)
時系列で見る
-
プーチン氏、新年のあいさつで「勝利する」 軍服の兵士と出演
82日前 -
キーウ攻撃、朝日新聞記者が負傷 露軍ミサイルか 病院で手当て
83日前 -
ウクライナに残した家族「会いたい」 日本で新年迎える避難民
83日前 -
「早く戦争終わって」祈りのボルシチ ウクライナ避難民の年の瀬
83日前 -
ベラルーシ、ミサイル着弾で批判 ウクライナ、参戦に警戒
83日前 -
中露首脳が協調確認 ロシアの核兵器使用示唆には中国も距離
84日前 -
露軍、ミサイル120発以上をウクライナに発射か(12月30日)
84日前 -
ゼレンスキー大統領「新年を暗闇の中で…」 ミサイル攻撃で各地停電
84日前 -
プーチン氏、習近平氏とオンライン協議へ 対欧米で協調確認狙い
84日前 -
ロシア軍、ウクライナにミサイル120発以上発射か 各地で爆発音
85日前 -
1400人超の捕虜、ウクライナに帰還 ゼレンスキー氏、議会で演説
85日前 -
「厚い支援に感謝」 避難民が米沢市長に 山形 /山形
86日前 -
30年前の恩返し 富山の音楽愛好家、ウクライナのバレエ団に支援金
86日前 -
ソ連発足、30日で100年 「盟主」ロシア、侵攻で求心力低下
86日前 -
ロシア、原油輸出を禁止 G7、EUの価格上限に対抗
86日前 -
あったかい支援届け 15万個カイロを贈呈 丹波篠山市、ウクライナ大使館へ /兵庫
87日前 -
ロシア国内の基地再び爆発か(12月27日)
87日前 -
停電続くウクライナにカイロを 中学生らが寄付募り大使館に贈呈
87日前 -
ゼレンスキー氏「和平にインドの支持期待」 モディ首相と電話協議
87日前