- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

クーデターで全権掌握した国軍の影響下にあるミャンマーの首都ネピドーの裁判所は30日、政権与党だった国民民主連盟(NLD)を率いるアウンサンスーチー氏(77)に対し汚職防止法違反で禁錮7年の有罪判決を言い渡した。今回の判決で、国軍がスーチー氏の拘束理由としていた国家機密法違反や刑法違反など訴追された全19件で有罪認定されたことになり、禁錮と懲役を合わせた刑期は計33年となった。
スーチー氏は控訴できるが、控訴が実現しても判決や量刑の抜本的な見直しは見込めない状況で、地元メディアなどは裁判は事実上終了したと伝えている。国軍は2023年8月までに総選挙を行うと表明しており、長期刑を科すことでスーチー氏の政治的影響力をなくし、親軍派の政権樹立を目指すとみられている。
この記事は有料記事です。
残り404文字(全文738文字)
時系列で見る
-
ミャンマー国軍、非常事態宣言を半年延長 総選挙先送りが確実
48日前 -
戦闘で亡くなった友、焼かれた家…ミャンマー人留学生が憂える祖国
48日前 -
「私たちが声を」ミャンマー・クーデター2年 東京で抗議活動
49日前 -
ミャンマークーデター2年 民主派、「沈黙のストライキ」で抗議
49日前 -
「ミャンマーをたすけて」出身者ら訴え クーデターから2年 大阪
49日前 -
ミャンマーの「ロヒンギャ」、キャンプ脱出 インドネシアへの漂着相次ぐ
51日前 -
内戦続くミャンマー 迫る「総選挙」 軍もくろむ“圧勝”のシナリオ
53日前深掘り -
ミャンマークーデター2年 民主派が訴え 避難民への支援求める
59日前 -
ミャンマーで日本人刺される 強盗か、命に別条なし
64日前 -
スーチー氏の裁判終了 全19件で有罪認定、刑期計33年に
82日前 -
ミャンマー情勢でASEANが外相会合も半数欠席 分断浮き彫り
89日前 -
国連安保理、スーチー氏らの解放要求 ミャンマー情勢で初決議
90日前 -
ミャンマーで拘束の久保田さん帰国「尽力してくれた皆さんに感謝」
124日前 -
ミャンマーで拘束の久保田徹氏解放 政府「健康状態に問題なし」
125日前 -
ミャンマーで拘束の久保田徹さん解放 国軍が「恩赦」発表
125日前 -
ASEAN首脳会議、11日開幕 南シナ海やウクライナ侵攻協議
131日前 -
ひょう変したミャンマー国軍 想定外の連続、苛烈な弾圧の果ては
139日前 -
ミャンマー情勢「進展どころか悪化」 ASEAN特別外相会合で協議
145日前 -
ミャンマー国軍の空爆、死者62人に 手当て受けられぬ負傷者多数
147日前