特集

東日本大震災

2011年3月11日に発生した東日本大震災。復興の様子や課題、人々の移ろいを取り上げます。

特集一覧

福島原発処理水、放出前に検証結果を公表 IAEA

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
東京電力=東京都千代田区で、曽根田和久撮影
東京電力=東京都千代田区で、曽根田和久撮影

 国際原子力機関(IAEA)は、東京電力福島第1原発から出る処理水の海洋放出を巡り、放射性物質の観測データを独自に検証する手法をまとめた報告書を公表した。処理水そのものに加え、海水や魚など周辺環境への影響や、作業員の被ばく量の監視の在り方も検証対象とし、初期段階の検証結果は、2023年に海洋放出が始まる前に公表する。

 IAEAによる一連の安全性検証で、報告書の公表は3回目。訪日して調査団を率いたカルーソ原子力安全・核セキュリティー局調整官は「独自の検証により、東電と日本政府が示すデータの信頼性を高め、IAEAの安全基準が守られることを、より確かにする」との見解を示した。

この記事は有料記事です。

残り125文字(全文413文字)

【東日本大震災】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集