- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

藤井聡太王将(20)に羽生善治九段(52)が挑む第72期ALSOK杯王将戦七番勝負(毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社主催、ALSOK特別協賛、囲碁・将棋チャンネル、立飛ホールディングス、森永製菓協賛)が8日、静岡県掛川市で開幕する。“令和の王者”藤井王将と“平成の王者”羽生九段がタイトル戦で勝負するのはこれが初めてで、歴史に残る一戦となりそうだ。開幕を前に、藤井王将が羽生九段に対する思いや、七番勝負に臨む心境を語った。【聞き手・新土居仁昌】
王将戦の開幕を前に藤井王将や羽生九段、両者にゆかりのある棋士に意気込みや展望を聞きました。
挑戦者として挑む羽生善治九段「長年の経験値を反映できるか」
七番勝負を森内俊之九段が展望 「羽生九段は最新型研究している」
“藤井キラー”深浦康市九段が考える「王将に勝つ方法」
(有料会員に登録いただければすべてをお読みいただけます)
「羽生の頭脳」で学んだ子供時代
羽生九段とタイトル戦の舞台で対戦できることはとても楽しみにしていました。王将戦は2日制の七番勝負で持ち時間が8時間あり、非常に長い戦いになるので、羽生九段の棋風を今まで以上に体感できるのではないかと思っています。
子供のときに通っていた将棋教室では「羽生の頭脳」(羽生九段著の定跡書)をけっこう並べました。当時は細かいところまでは分からなかったと思いますが、序盤から一手一手突き詰めて考えるという姿勢が表れていて、また羽生九段の対局を見ていてもそれはすごく感じるところです。
羽生九段とはこれまで8局対局(藤井王将の7勝1敗)し、そのうち3局が王将戦リーグです。一昨年は横歩取りの将棋になり、中盤、羽生九段に4八歩と打たれた手を予想しておらず、指されてみると良い手で、自分にはない柔軟さを持たれている印象が強くあります。また羽生九段はいろんな戦型を採用され、羽生世代の森内俊之九段や佐藤康光九段もさまざまな戦型を指されるイメージがあり、将棋そのものを突き詰めていきたいという姿勢の表れなのかなと感じます。自分自身は戦型選択の幅がそれほど広くはなく、そういう姿勢は見習いたいところだと思います。
「森林限界の手前」の真意
タイトル戦は負けていませんが、得意という意識は全くありません。初めてタイトル戦に出たのは2020年の棋聖戦でしたが、ちょうど新型コロナウイル…
この記事は有料記事です。
残り545文字(全文1528文字)
時系列で見る
-
第72期王将戦 あす開幕 日本将棋連盟掛川支部長、島田掛川信用金庫理事長、「ゼロの会」会長の話 /静岡
24日前 -
第72期王将戦 あす開幕 掛川で夢の対局 藤井王将、5冠維持か 羽生九段、通算100期か /静岡
24日前 -
第72期王将戦 あす開幕 将棋によるまちづくり実行委員会会長、久保田崇・掛川市長の話 /静岡
24日前 -
写真でたどる 羽生善治九段、王将戦の軌跡
24日前 -
写真でたどる 藤井聡太王将の軌跡
24日前 -
七番勝負を森内俊之九段が展望 「羽生九段は最新型研究している」
24日前動画あり -
第72期王将戦グッズを抽選でプレゼント!<第1弾>
24日前 -
羽生善治九段 第72期王将戦第1局を前に意気込みを語る
25日前 -
挑戦者として挑む羽生善治九段「長年の経験値を反映できるか」
25日前動画あり -
藤井聡太王将、初防衛に向け「昨年とは違った景色を見たい」
26日前動画あり -
第72期王将戦・第1局 前夜祭は倍率100倍 市担当者「予想以上の人気」 /静岡
31日前 -
/下 第72期王将戦 「支え手」 夢の一戦にわくわく 掛川観光協会長 平野正俊さん /静岡
32日前 -
来月開幕、新旧王者対決の行方は
32日前 -
藤井聡太王将と羽生善治九段 今年の戦績に見る「強み」と進化
33日前 -
/中 第72期王将戦 「支え手」 官民連携で14年連続 掛川市長 久保田崇さん(46) /静岡
34日前 -
王将戦前夜祭、倍率98倍 藤井聡太王将と羽生善治九段対局で
34日前 -
将棋 藤井王将VS羽生九段 勝負めしはどれ? 金沢ならでは8種類 王将戦七番勝負第3局 来月28、29日 /石川
35日前 -
/上 第72期王将戦 「支え手」 日本将棋連盟掛川支部長 中山雅夫さん(67) /静岡
35日前 -
藤井王将と羽生九段の勝負めしはどれだ 王将戦第3局で予想企画
35日前