- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
港区は来年度、家族の介護や世話に追われる「ヤングケアラー」を支援する専門職を庁内に配置する。昨年9月に実施した調査で、区内にこれまで把握していた人数を上回るヤングケアラーがいることが判明し、対応を強化する。
調査は区内の小中学校など346施設で実施し、ヤングケアラーとみられる子どもが、それまで区が把握し…
この記事は有料記事です。
残り230文字(全文383文字)
時系列で見る
-
「ヤングケアラー」理解深めよう 元当事者や支援者、オンライン交流 /静岡
94日前 -
ヤングケアラー条例で11人把握 埼玉・入間 支援困難な事例も
101日前 -
ヤングケアラー理解を 電子リーフレット作成 日光市が小中学生に配信 /栃木
102日前 -
ヤングケアラー疑い 小学校高学年5.1% 22年・相模原市 /神奈川
121日前 -
ヤングケアラー 支援体制を整備へ 家族の介護、世話 小6、中2で3.8% 県が初の実態調査 /宮崎
125日前 -
宮崎のヤングケアラー、小中高で3% 初の実態調査、全国下回る
125日前 -
毎日新聞取材班に貧困ジャーナリズム大賞 ヤングケアラー報道で
126日前 -
ヤングケアラー 日ごろの悩みを共有 府が毎月交流会、オンラインも /京都
127日前 -
ヤングケアラーに光当てた創作劇 22日まで・杉並で上演 /東京
131日前 -
ヤングケアラー支援強化 港区、専門職2人配置へ /東京
147日前 -
ヤングケアラー支援へ 新年度 家事サービス無料提供 大阪市 /大阪
148日前 -
ヤングケアラー支援 県が独自計画 /山梨
153日前 -
ヤングケアラー支援へ 愛媛・新居浜市と日本財団が協定 自治体で初
157日前 -
小学生9%、中学生4%がヤングケアラー 香川県教委が実態調査
158日前 -
「SOS出してもいいよ」 ヤングケアラー支援 兵庫・西宮で勉強会
164日前 -
ヤングケアラー調査 小5~高校生9200人 多摩市が支援へ /東京
173日前 -
ヤングケアラー 小中高生1~2% 「相談経験なし」が半数 横浜市初の調査 /神奈川
180日前 -
ヤングケアラー「小6の2.27%が該当」 さいたま市教委が調査
182日前 -
小6の9.6%が「家族を世話」 ヤングケアラー初の実態調査 茨城
183日前