マック、8割の商品を値上げ ハンバーガー150円→170円に
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

日本マクドナルドは6日、ハンバーガーやポテトなど約8割の商品の価格を16日から値上げすると発表した。原材料価格の高騰や人件費、物流費、エネルギーコストなどの上昇、急激な為替変動のため。
昨年も3月に約2割の商品を、9月に約6割の商品をそれぞれ値上げしている。今回の値上げで、ハンバーガーは150円か…
この記事は有料記事です。
残り65文字(全文215文字)
時系列で見る
-
12月の街角景気 2カ月連続悪化 物価高で消費者の節約意識強く
264日前 -
ミツカン「味ぽん」など 一部のぽん酢商品値上げ 33年ぶり
264日前 -
「物価上がった」94.3% 14年ぶりの高水準 日銀調査
265日前 -
とんがりコーン実質値上げへ 4月から内容量減らし価格据え置き
265日前 -
明治、「スーパーカップ」など値上げ チョコやグミも
265日前 -
松野官房長官、ファストリを評価 他企業にも「最大限の賃上げ期待」
265日前 -
大幅な賃上げ「企業の社会的責務」 経団連の春闘指針最終案
266日前 -
キッコーマンが「調製豆乳」など56商品値上げ 豆乳製品の大半
266日前 -
12月東京消費者物価4%上昇 伸び率40年ぶり 食品値上げで
267日前 -
マック、8割の商品を値上げ ハンバーガー150円→170円に
270日前 -
実質賃金8年ぶりの下落率 11月3.8%減 物価上昇に追いつかず
271日前 -
企業トップ、賃上げに前向き 「物価上昇による消費抑制」回避へ
271日前 -
財界3団体トップ、物価高を踏まえた賃上げ「24年以降も持続必要」
271日前 -
年間9%安、ジェットコースター相場だった東証 23年の展望は?
277日前深掘り -
おせちの平均価格2万5522円 魚介類高騰直撃で1042円アップ
279日前 -
下請けが望む価格転嫁拒否、13社・団体公表 公取委、物価高巡り
280日前 -
ヤマサしょうゆなど101品目値上げ 23年4月から最大12%
280日前 -
「ふじっ子煮」など最大36%値上げ フジッコ、原料高騰で64品目
280日前 -
日銀10月会合では「中途半端な政策変更はリスク」 その後、一転路線転換
284日前