特集

安倍晋三元首相銃撃

2022年7月8日、演説中の安倍元首相が銃撃され、死亡しました。その後の「国葬」にも疑念が…。

特集一覧

安倍氏銃撃、なぜ起訴まで半年も 鑑定留置で迫った被告の心理

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
安倍元首相銃撃事件の経緯
安倍元首相銃撃事件の経緯

 安倍晋三元首相(当時67歳)が奈良市で銃撃され、死亡した事件で、奈良地検は13日、市内の無職、山上徹也容疑者(42)を殺人と銃刀法違反(発射、加重所持)の罪で起訴した。なぜ、起訴までに約半年という時間が必要だったのだろうか。

 選挙演説のさなかに首相経験者が銃撃され殺害されるという異例の事件で、奈良地検は殺人と銃刀法違反の罪で山上被告の起訴に踏み切った。山…

この記事は有料記事です。

残り1006文字(全文1185文字)

【安倍晋三元首相銃撃】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る
この記事の筆者
すべて見る

ニュース特集