- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

ミャンマー最大の都市ヤンゴンで14日夜、現地在住の邦人男性2人が何者かに襲われ、1人が刃物のようなもので刺され病院に搬送された。在ミャンマー日本大使館が16日、明らかにした。刺された男性は意識があり会話もできる状態で、命に別条はないという。現地の外交筋は「政治的背景はないと考えている」と述べ、強盗…
この記事は有料記事です。
残り173文字(全文323文字)
時系列で見る
-
ミャンマー情勢、包括的対話の実現目指す ASEAN外相会議
47日前 -
ミャンマー国軍、非常事態宣言を半年延長 総選挙先送りが確実
49日前 -
戦闘で亡くなった友、焼かれた家…ミャンマー人留学生が憂える祖国
50日前 -
「私たちが声を」ミャンマー・クーデター2年 東京で抗議活動
50日前 -
ミャンマークーデター2年 民主派、「沈黙のストライキ」で抗議
50日前 -
「ミャンマーをたすけて」出身者ら訴え クーデターから2年 大阪
51日前 -
ミャンマーの「ロヒンギャ」、キャンプ脱出 インドネシアへの漂着相次ぐ
52日前 -
内戦続くミャンマー 迫る「総選挙」 軍もくろむ“圧勝”のシナリオ
55日前深掘り -
ミャンマークーデター2年 民主派が訴え 避難民への支援求める
61日前 -
ミャンマーで日本人刺される 強盗か、命に別条なし
66日前 -
スーチー氏の裁判終了 全19件で有罪認定、刑期計33年に
83日前 -
ミャンマー情勢でASEANが外相会合も半数欠席 分断浮き彫り
91日前 -
国連安保理、スーチー氏らの解放要求 ミャンマー情勢で初決議
91日前 -
ミャンマーで拘束の久保田さん帰国「尽力してくれた皆さんに感謝」
126日前 -
ミャンマーで拘束の久保田徹氏解放 政府「健康状態に問題なし」
126日前 -
ミャンマーで拘束の久保田徹さん解放 国軍が「恩赦」発表
127日前 -
ASEAN首脳会議、11日開幕 南シナ海やウクライナ侵攻協議
133日前 -
ひょう変したミャンマー国軍 想定外の連続、苛烈な弾圧の果ては
141日前 -
ミャンマー情勢「進展どころか悪化」 ASEAN特別外相会合で協議
147日前