見えない口元、感情の機微 子どもの発達に影響するコロナ対策
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

国内で初めて新型コロナの患者が確認されてから15日で3年が経過した。パンデミック(世界的大流行)を経て、社会はどう正常化していくのか。各分野の現状を連載しながら、ウィズコロナ時代を展望する。
連載「パンデミックの先に」は、全7回です。
このほかのラインアップは次の通りです。
第1回 感染で認知症リスクが上がる
第2回 重くのしかかる後遺症
第3回 ワクチン不信の背景
第5回 飲食店が見いだした活路
第6回 移住で浮かんだ課題
第7回 途上国「コロナは過去の話」
「『ぱぴぷぺぽ』は、唇をつけるんだよ。言ってごらん」
3歳児に優しく声を掛ける保育士の女性の口元は、マスクで覆われている。幼児に多い「ぱ行」の言い間違いを指摘しようにも、口元を子どもに見せられず、もどかしさを感じている。
女性が勤務する「駒沢わこう保育園」(東京都世田谷区)は、子どもの前では原則、保育士のマスク着用を義務付けている。マスクは感染予防に効果があるとされる一方、着用していると子どもに目と声色だけで感情を伝えることになり、口元やほおの動きで感情の機微を伝えるのが難しくなる。
他園も含めたこれまでの保育経験から「子どもは口元をよく見て言葉を学習すると実感しています。耳だけで教えようとするのは難しい」と、この女性は訴える。
ちょっとした違和感も増えた。例えば「活動を見守っているだけなのに、子どもからは目元ばかりが強調されるので、『やってはいけないと注意しようとしているのかな』と勘違いしてしまうこともある」というようなものだ。
マスクの着用に加え、地域の高齢者が集まる餅つきやクリスマス会など季節の催しは中止になった。入園式や運動会も、保護者ですら参加人数を制限した。
全国の保育園でも見られた光景だが、新型コロナウイルス下での感染予防対策が子どもの発達や発育に影響しているのではないか、と感じる保育士や有識者は多い。
新潟県内で働く保育士の男性(36)もそんな一人だ。マスクの着用が求められた頃、子どもたちが互いに喜んでいるのか、怒っているのかを読み取れず、けんかになるトラブルが増えたという。
男性は「言葉をかけて伝えることは子どもにとって、とても大事。ボディーランゲージで伝える部分もあるので、保育士は表情豊かに声を掛けることを心がけるが、マスクでやりづらくなった」と頭を悩ませる。
駒沢わこう保育園でも、初めはいつもと違うマスク姿に不安感を示す子どもや、急に走り出したり、大きな声を出したりする子どもが散見されたという。コロナ対策がなければ、園児と一緒に給食を食べられるが、今はできない。口の動きを見せながら「よくかんで食べようね」という声も掛けられなくなった。
連載「パンデミックの先に」、次回は飲食店が見いだした活路について報告します。
喜び、悲しみを共有する感性は
保育園の活動がどう変化したかを調べた東京大発達保育実践政策学センターの調査によると、第3波に直面した2020年12月~21年3月の間、常にマスクをしていたのは280園のうち69・6%に上った。30・1%は必要に応じて外すなどの対応を取ったという。行事の中止や縮小などの見直しをしたのは78・6%に達したという。
同センターの野澤祥子准教授(保育学)は「乳幼児は、相手の口元を見る時期があり、言葉の発達につながっていると考えられている」と、子どもの発達におけるマスクの弊害を指摘する。一般的に、幼少期は大人の表情をまねて感じる気持ち…
この記事は有料記事です。
残り1604文字(全文3049文字)
時系列で見る
-
「国立健康危機管理研究機構」発足へ 感染研と国際医療研を統合
12日前 -
FRBパウエル議長が新型コロナ陽性 「軽い症状」
12日前 -
福岡県の新規感染、6473人確認 新型コロナ
12日前 -
阪急交通熊本支店、コロナ助成を不適切受給 1500万円返還へ
12日前 -
全国のコロナ感染、12万5108人確認 厚労省発表
12日前 -
22年の訪日客、前年比15倍も19年の1割程度 観光局推計
12日前 -
国際観光客、22年は倍増の9億人超 コロナ流行前の6割の水準
13日前 -
隊員の疲労限界、救急車の横転事故も 東京消防庁、22年最多出動
13日前 -
東京消防庁、22年の通報・出動件数最多に コロナ、猛暑で逼迫
13日前 -
見えない口元、感情の機微 子どもの発達に影響するコロナ対策
13日前 -
救急搬送困難、初の8000件超 全国主要52消防 コロナ疑い以外が増加
13日前 -
全国コロナ感染、3カ月ぶり前週比減 今後は「横ばいか減少」
13日前 -
塩野義のコロナワクチン 小児の追加接種で治験開始
13日前 -
福岡県で6339人感染確認 6日ぶりに前週上回る 新型コロナ
13日前 -
「コロナ顔」と侮辱で科料 航空機内であごマスク注意され 福岡簡裁
13日前 -
新型コロナの類型見直し 加藤厚労相「環境ができてきている」
13日前 -
全国で12万6989人感染確認 新型コロナ
13日前 -
コロナにかかった話
14日前 -
上司についた接種歴のうそ ワクチン接種に潜む社会の「分断」
14日前