連載

論点

ニュースをそれぞれ立場を異にする専門家や識者らが意見を交わします。

連載一覧

論点

2023年にのぞんで 「自立」の意味を考える インタビュー 東京大准教授・熊谷晋一郎氏

  • コメント
  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
=堀井恵里子撮影
=堀井恵里子撮影

 「自立とは依存先を増やすこと」。東京大学先端科学技術研究センター准教授で小児科医の熊谷晋一郎さんの言葉が広く共感を集めている。しかし熊谷さんはこの発言が一部、意図と違う受けとめられ方をしていると感じている。自己責任論や能力主義の広がる社会に何を思うか。新しい年、言葉の真意を聞いた。【聞き手・小国綾子】

この記事は有料記事です。

残り3940文字(全文4092文字)

コメント

※ 投稿は利用規約に同意したものとみなします。

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る
この記事の筆者
すべて見る

ニュース特集