- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

若手花形中心の「新春浅草歌舞伎」は浅草公会堂で3年ぶりの公演。2部制で1部の序幕が「引窓」。隼人の南与兵衛、橋之助の濡髪、新悟のお早。吉弥のお幸が与兵衛と濡髪の2人の子への思いを出した。続いて「男女(めおと)道成寺(どうじょうじ)」。巳之助の白拍子桜子実は狂言師左近、新悟の白拍子花子。巳之助が三つ面を用いた振りをしっかりと見せた。
2部の序幕が「傾城反魂香(けいせいはんごんこう)」。本公演一番の見もの。歌昇の又平が懸命さといきどおりを、種之助の女房おとくが、不器用な生き方しかできない夫への気づかいを見せた。吉之丞の将監が厳しくあたりつつも又平への慈愛を感じさせ、歌女之丞の北の方、松也の雅楽之助、莟玉の修理之助と周囲もそろった。
この記事は有料記事です。
残り427文字(全文745文字)
時系列で見る
-
尾上菊五郎聞き書き/42 娘三人道成寺 父とせがれに挟まれ大変
107日前 -
静御前 ヒロイン的存在にも=小玉祥子
107日前 -
尾上菊五郎聞き書き/41 魚屋宗五郎 「さっさと、1杯目から酔っちゃえ」
114日前 -
歌舞伎 二月大歌舞伎 仁左衛門、魅力見せ=評・小玉祥子
114日前 -
尾上菊五郎聞き書き/40 初代辰之助の死 一生分の涙を流し尽くす
121日前 -
尾上菊五郎聞き書き/39 いがみの権太 すっきりとした悪人、善に戻る
128日前 -
歌舞伎 国立劇場「遠山桜天保日記」 盗賊3人の人間模様=評・小玉祥子
134日前 -
尾上菊五郎聞き書き/38 判官と勘平 同日に両役つとめるほど得意に
135日前 -
遠山金四郎景元 遠山の金さん、入れ墨は?=小玉祥子
135日前 -
歌舞伎 「新春浅草歌舞伎」「SANEMORI」 團十郎の実盛、さっそうと=評・小玉祥子
139日前 -
尾上菊五郎聞き書き/37 源九郎狐 若い時は声が出なくなることも
142日前 -
歌舞伎 歌舞伎座「寿 初春大歌舞伎」 七之助の悪婆に色気=評・小玉祥子
146日前 -
尾上菊五郎聞き書き/36 二代松緑と十七代勘三郎 2人から、かわいがられ
163日前 -
尾上菊五郎聞き書き/35 身替座禅 花道から酔態、演じる度に苦労
170日前 -
白拍子花子 「道成寺」 能から歌舞伎へ=小玉祥子
170日前 -
尾上菊五郎聞き書き/34 切られ与三 ただのやくざ者でない優しさも
177日前 -
歌舞伎 十二月大歌舞伎 團十郎さっそうと=評・小玉祥子
177日前 -
歌舞伎観劇で芸高める 京都・南座 舞妓ら花街総見 /京都
183日前 -
松本白鸚さん、体調不良で休演 十三代目市川團十郎白猿襲名披露公演
184日前