特集

ウクライナ侵攻

ロシアによるウクライナへの軍事侵攻から1年。長期化する戦闘、大きく変化した国際社会の行方は……。

特集一覧

米、ウクライナに追加軍事支援へ 歩兵部隊の前線展開に注力

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
バイデン米大統領
バイデン米大統領

 バイデン米政権は19日、ロシアの侵攻を受けるウクライナに対し最大25億ドル(約3210億円)の追加軍事支援を実施すると発表した。米軍の装甲車「ストライカー」が初めて盛り込まれた。すでに供与を決めているブラッドレー歩兵戦闘車と合わせ、激戦が続くウクライナ東部の前線でウクライナ軍の機動力を高めるのが狙いだ。

 ウクライナ側が要請している米軍の主力戦車「M1エイブラムス」は含まれていない。米国防総省によると、今回の軍事支援には、ストライカー90台▽ブラッドレー歩兵戦闘車59両と対戦車ミサイル590発▽耐地雷伏撃防護車(MRAP)53台▽高性能地対空ミサイルシステム「NASAMS」用の追加砲弾――などが盛り込まれた。

この記事は有料記事です。

残り189文字(全文497文字)

【ウクライナ侵攻】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集