- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

第72期ALSOK杯王将戦七番勝負の第2局(毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社主催、大阪府高槻市など共催、ALSOK特別協賛、囲碁・将棋チャンネル、立飛ホールディングス、森永製菓協賛)が指されている大阪府高槻市の温泉旅館「山水館」は今回、5期連続で王将戦の会場となった。高槻市は2018年に全国の自治体で初めて日本将棋連盟と包括連携協定を結び、関西将棋会館の移転先として将棋ファンの注目を集めている。将棋と歴史遺産を連動させ、知名度を向上させる取り組みに力を入れる。
大阪市と京都市の中間に位置する高槻市は人口約35万人の中核市。JR高槻駅前は高層マンションや百貨店が並ぶが、北に車を15分ほど走らせば、風光明媚(めいび)な摂津峡など自然豊かな風景が広がる。「とかいなか(都会であり田舎でもある)」と呼ばれるゆえんだ。今城塚古墳をはじめ古墳も多い。
この記事は有料記事です。
残り652文字(全文1027文字)
時系列で見る
-
2日目の昼食は両者とも「ソース焼きそば」
136日前 -
御城印「芥川城」に大反響 王将戦記念、限定1000枚が完売間近
136日前 -
藤井も羽生もソース焼きそば 王将戦昼食、同じメニューに考案者驚き
136日前 -
王将戦2日目午前のおやつ 藤井王将は「槻っ子」、羽生九段は「摂津峡地玉子プリン」
136日前 -
藤井は「槻っ子」、羽生は「摂津峡地玉子プリン」 王将戦午前おやつ
136日前 -
藤井聡太王将と「兄弟弟子」の新人棋士ら2人、王将戦大盤解説会で表彰
136日前 -
激しい攻防続く 羽生「攻め継続」の封じ手に藤井は9九角成 王将戦
136日前 -
王将戦第2局2日目 封じ手が開かれて熱戦が再開
136日前 -
羽生善治九段の封じ手は2一飛打 王将戦第2局2日目始まる
136日前動画あり -
大阪・高槻、5期連続で王将戦の舞台に 将棋と歴史遺産の連動目指す
136日前動画あり -
第2局 羽生、異次元の攻め
136日前 -
将棋 王将戦 第2局1日目 指し手、予想不能……! 会場にどよめき 高槻 /大阪
136日前 -
第2局 羽生、異次元の攻め
137日前 -
羽生九段の異次元の手「意気込みの表れ」 稲葉八段が舌巻く 王将戦
137日前動画あり -
攻める羽生、前例ない道選ぶ藤井 「2日目も激しい戦い」 王将戦
137日前 -
王将戦第2局1日目 羽生九段が封じ手
137日前 -
羽生善治九段が61手目を封じ手 王将戦第2局1日目
137日前動画あり -
「最近の将棋は解説できない」 浦野八段も指し手予想できず 王将戦
137日前 -
羽生九段の異次元の手「考えつかない」 谷川十七世名人も感嘆 王将戦
137日前