「焼け石に水」「高齢者おぶって」住民が語る出火時の恐怖 神戸火災

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
火災があった集合住宅=神戸市兵庫区で2023年1月22日午前1時48分、佐野駿さん提供
火災があった集合住宅=神戸市兵庫区で2023年1月22日午前1時48分、佐野駿さん提供

 22日未明に神戸市兵庫区の集合住宅であった火災。当時、現場で何があったのか。住民が証言した。

 3階に住む無職男性(65)はこの日、珍しく夜遅くまで起きていた。ゲームをしていたためだという。すると、火事特有の鼻を刺すような臭いが充満してきた。廊下に出ると、同じ階の住人も部屋から出てきていた。その住人が階下を向いて「火事だ!」と叫び、火災が起きたのだと気付いた。

 3階に備え付けの消火器をすぐに持ち出し、外付けの階段を下りて1階へ。到着すると、真っ赤な炎が上がってくるのが見え、恐怖心を抱いた。消火しようとしたが、「焼け石に水のような状態」で火は収まらなかった。その際、別の住人が火の中に入り込み、高齢の住人をおぶって救出するのを見たという。

この記事は有料記事です。

残り288文字(全文609文字)

あわせて読みたい

マイページでフォローする

ニュース特集