- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
府は、家族の介護や世話をする子ども「ヤングケアラー」同士が、対面とオンラインの両方で交流できるイベントを始めた。毎月1回開く予定で、日ごろの悩みを共有して励まし合える場を目指す。府は「孤立しがちな当事者がつながり、心身の負担を軽減できるようにしたい」としている。
国の調査から、府内のヤングケアラーは6000~7000人と推計されている。府は支援拠点として2022年4月、「ヤングケアラー総合支援センター」を京都テルサ(京都市南区)内に開設。電話相談(075・662・2840、月~土曜の午前10時~午…
この記事は有料記事です。
残り380文字(全文632文字)
時系列で見る
-
子供たちにカレー振る舞い ヤングケアラーの存在、知ってもらうイベント 早良区 /福岡
73日前 -
世話をしている家族がいる…小6→5.7% 小中高生の49%回答 県が初のヤングケアラー実態調査 /群馬
94日前 -
「ヤングケアラー」理解深めよう 元当事者や支援者、オンライン交流 /静岡
101日前 -
ヤングケアラー条例で11人把握 埼玉・入間 支援困難な事例も
109日前 -
ヤングケアラー理解を 電子リーフレット作成 日光市が小中学生に配信 /栃木
109日前 -
ヤングケアラー疑い 小学校高学年5.1% 22年・相模原市 /神奈川
128日前 -
ヤングケアラー 支援体制を整備へ 家族の介護、世話 小6、中2で3.8% 県が初の実態調査 /宮崎
132日前 -
宮崎のヤングケアラー、小中高で3% 初の実態調査、全国下回る
133日前 -
毎日新聞取材班に貧困ジャーナリズム大賞 ヤングケアラー報道で
133日前 -
ヤングケアラー 日ごろの悩みを共有 府が毎月交流会、オンラインも /京都
134日前 -
ヤングケアラーに光当てた創作劇 22日まで・杉並で上演 /東京
138日前 -
ヤングケアラー支援強化 港区、専門職2人配置へ /東京
154日前 -
ヤングケアラー支援へ 新年度 家事サービス無料提供 大阪市 /大阪
155日前 -
ヤングケアラー支援 県が独自計画 /山梨
160日前 -
ヤングケアラー支援へ 愛媛・新居浜市と日本財団が協定 自治体で初
165日前 -
小学生9%、中学生4%がヤングケアラー 香川県教委が実態調査
166日前 -
「SOS出してもいいよ」 ヤングケアラー支援 兵庫・西宮で勉強会
171日前 -
ヤングケアラー調査 小5~高校生9200人 多摩市が支援へ /東京
180日前 -
ヤングケアラー 小中高生1~2% 「相談経験なし」が半数 横浜市初の調査 /神奈川
187日前