春節、にぎわい限定的 中国本土渡航者検疫強化 関空 /大阪

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
多くの訪日客で混雑する国際線の到着口=関西国際空港で2023年1月23日、高良駿輔撮影
多くの訪日客で混雑する国際線の到着口=関西国際空港で2023年1月23日、高良駿輔撮影

 中国は21日、春節(旧正月)の大型連休に入った。中国政府が新型コロナウイルスを徹底して抑え込む「ゼロコロナ」政策を終了し、4年ぶりに行動制限のない春節を迎えた一方、日本政府は中国での感染拡大を受けて検疫での水際対策を強化。関西国際空港では台湾や香港などからの訪日客で混雑する一方、中国本土からの旅客は少なく、にぎわいは限定的だ。

 日本政府は2022年6月以降、水際対策を徐々に緩和してきた。同10月からは3回のワクチン接種か出国前72時間以内の陰性証明を条件に入国時の検査を免除した。

この記事は有料記事です。

残り354文字(全文597文字)

あわせて読みたい

ニュース特集