小6、CFOに就任 報酬は月5000円 バイオマス製品開発会社で

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
解剖したカタクチイワシを手に自身の研究について説明するCFOの佐藤さん=新潟市中央区で2022年11月21日、内田帆ノ佳撮影
解剖したカタクチイワシを手に自身の研究について説明するCFOの佐藤さん=新潟市中央区で2022年11月21日、内田帆ノ佳撮影

 バイオマス(生物資源)由来の製品開発を手掛ける「バイオポリ上越」(新潟県上越市)のCFO(最高未来責任者)に、新潟市の小学6年、佐藤悠雅(ゆうが)さん(12)が就任した。次世代の柔軟な発想でプラスチックの未来を考えてもらうと、同社として初めて導入した役員待遇のポストだ。佐藤さんは同社への提言を行うなどする。

 CFOは、同社とバイオマスプラスチックを共同開発した「ユーグレナ」(東京都)が3年前に導入し、それをモデルにしている。商法上の規定はない。任期は6カ月で、報酬は月5000円。佐藤さんは会議に参加したり、メールで意見交換したりする。

この記事は有料記事です。

残り1087文字(全文1358文字)

あわせて読みたい

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集