学校現場のマスク着用、3月にも緩和案浮上 5類移行に先立ち
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
新型コロナウイルス感染症を感染症法上の「5類」に移行させるのに先立ち、3月にも小中学校など学校現場でのマスク着用のあり方を緩和する案が政府内で浮上していることが分かった。政府関係者が24日、明らかにした。
学校現場での子どものマスク着用を巡っては、文部科学省が「身体的距離が十分とれない時はマスクを着用すべきだ」などと通知しており、新型コロナ対策の長期化で子ども同士のコミュニケーション不足や発育への悪影響などが指摘されてきた。
岸田文雄首相は20日、新型コロナの感染症法上の分類を今春に5類に移行する方針を表明。あわせて、屋内では原則着用を求めているマスクについても緩和する考えを示した。ただ、自治体などの準備期間が必要なため、5類への移行時期は5月上旬を軸に検討している。早ければ週内にも移行時期などを決める調整に入っている。
そのため、24日にあった自民党の会合では「マスクなしで卒業式や入学式を迎えられるように、見直し時期を早めるべきだ」との意見が出ていた。【村尾哲】
時系列で見る
-
オミクロン対応ワクチン「追加接種で発症4割抑制」 米CDCが解析
5日前 -
平壌でロックダウンか ゼロコロナ政策正念場に 生活苦、治安悪化
5日前 -
全国のコロナ感染者が大幅減 前週比0.59倍 インフルは増加傾向
5日前 -
福岡県で新たに3606人感染 新型コロナ
5日前 -
コロナ感染で共通テスト追試、前年の8.6倍 「第8波」が影響
5日前 -
大阪モデル、コロナ5類移行で廃止 吉村知事意向「前提変わる」
5日前 -
塩野義のコロナ薬、薬価算定に特別ルール 市場拡大時に価格抑制
5日前 -
全国で新たに7万9354人感染 前週より4.5万人減 死者368人
5日前 -
厚労省がコロナ病床実態調査 交付金巡り患者拒否の有無点検
6日前 -
学校現場のマスク着用、3月にも緩和案浮上 5類移行に先立ち
6日前 -
コロナ対策雇用調整金2億円を不正受給 名古屋のブライダル会社
6日前 -
福岡で3708人新規感染 前週を7日連続下回る 新型コロナ
6日前 -
全国で新たに8万1535人感染 死者は307人 新型コロナ
6日前 -
自民・茂木氏、屋内もマスク原則不要の認識示す 「海外で見かけず」
7日前 -
コロナ5類移行、5月上旬軸に調整 厚労省部会、肯定意見が大勢
7日前 -
福岡で新たに1036人感染 前週を6日連続下回る 新型コロナ
7日前 -
塩野義コロナ薬、投与禁止の妊婦2人に使用 厚労省が注意喚起通知
7日前 -
「飲んで歌って自然免疫」 河村たかし市長、コロナ感染対策で持論
7日前 -
全国で新たに3万2571人感染 前週から2万人減 新型コロナ
7日前