特集
第24回全国高校選抜ラグビー大会(3月25日~31日)の特集ページです。公式サイト「HANAZONO LIVE」で全試合をライブ配信します。
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

全国高等学校体育連盟は24日、全国高校総合体育大会(インターハイ)の9競技で複数の学校による「合同チーム」の出場を認めると発表した。少子化による部員不足が背景にある。東大阪市花園ラグビー場で年末年始に行われる全国高校ラグビー大会も対象となり、今年4月から適用される。
競技はラグビーのほか、サッカー▽バスケットボール▽バレーボール▽ハンドボール▽ソフトボール▽ホッケー▽アイスホッケー▽水泳(水球)。個人種目のない団体競技が対象で「学校が統廃合される前の2年間に限って合同チームの参加を認める」…
この記事は有料記事です。
残り373文字(全文621文字)
時系列で見る
-
地元埼玉が生んだ山沢拓也・京平 兄弟で語る「選抜ラグビー」
7日前 -
高川学園、初の全国大会へ 躍進ささえる「長期育成」 選抜ラグビー
8日前 -
京都成章、悲願達成へ 名将ついだ新監督「大輔さん」 選抜ラグビー
10日前 -
名門「仰星」DNAで躍進 関大北陽高ラグビー部が選抜大会へ
11日前 -
全国高校選抜ラグビー大会、組み合わせ発表 4年ぶり有観客
24日前 -
花園ラグビー場にハト「密集」 専門家に聞いて分かった理由
53日前 -
遺書用意し休職 京都成章ラグビー部・湯浅泰正さん 集大成の準V
60日前 -
人脈・実績ゼロから強豪へ 京都成章ラグビー部勇退、湯浅泰正さん
60日前 -
合同チーム「花園」も出場可能に 少子化で加速する部員不足
64日前 -
花園ラグビーも合同チームOK 少子化背景、4月から 全国高体連
65日前 -
第102回:東福岡が6大会ぶりV 「幻の決勝の再戦」制す
69日前 -
「もう一つの花園」でトライ 福島勢の復活願う3年生 高校ラグビー
75日前 -
新風吹いた花園 実力接近、合同チーム戦も復活 全国高校ラグビー
80日前 -
全国高校ラグビー優勝・東福岡が報告会「いろんな方々のおかげ」
81日前 -
怖くて痛い…攻撃から守備へ 奏功した東福岡の転換 高校ラグビー
82日前 -
勝負分けた後半の選択 自由奔放な「報徳学園らしさ」 高校ラグビー
82日前 -
防御が発達「よう、あんだけいくわ」 元日本代表がみた全国高校ラグビー
82日前 -
靱帯断裂から半年で復帰 東福岡の司令塔が導いた頂点 高校ラグビー
82日前 -
「守ってハッピー」東福岡 花園に“緑の壁”現る 高校ラグビー
82日前