- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

地金大手の田中貴金属工業(東京)が25日発表した金の小売価格(税込み)は1グラム当たり前日比20円高の8977円となった。昨年4月20日に記録した8969円を上回り、国内の金価格の指標として約9カ月ぶりに過去最高値を更新した。外国為替市場の円安・ドル高進行が要因。
金価格は国際的にドル建てのため円安が進…
この記事は有料記事です。
残り152文字(全文305文字)
時系列で見る
-
都市ガス3社が値下げ、LNG下落で 電気は全社が据え置き
1日前 -
大阪市 1月消費者物価指数が最高値更新 ガスや電気代など上昇
2日前 -
東京の消費者物価、1月は4.3%上昇 41年8カ月ぶりの高水準
2日前 -
買い物レシートが「お金」に ポイ活達人に聞く物価高の生き抜き方
2日前 -
まさかの具なしカップ麺 安さで物価高に人気?それだけじゃない
2日前 -
北海道電力、規制料金値上げへ 6月から平均32.17%
2日前 -
駄菓子「ココアシガレット」2月値上げ 原料費高騰で32年ぶり
3日前 -
中小企業の賃上げ 「しない」「できない」が32% 大同生命調査
3日前 -
金価格1グラム8977円 9カ月ぶりに過去最高値を更新 円安で
4日前 -
22年の薄型テレビ出荷台数9.7%減 物価高で2年連続前年下回る
4日前 -
燃料・物価の高騰にあえぐ愛知の花農家 頭よぎる「廃業」の二文字
5日前 -
世界水泳福岡大会、追加経費45億円 再延期や物価高影響
5日前 -
東電も電気料金値上げ申請 「節電にも限界」家計に追い打ち
5日前深掘り -
ハウステンボス、平均6%賃上げへ 7月から全社員 物価高考慮
5日前 -
東電、家庭向け料金の「値上げ」申請 6月の実施目指す
6日前 -
物価高、食料やエネルギー以外でも 12月の消費者物価4%上昇
8日前 -
年金増、物価高騰追いつかず 「キャリーオーバー」、高齢者負担増も
8日前深掘り -
あの定番商品も…次の値上げは「2月」に集中、なぜ? 23年も続くか
9日前 -
バレンタインに物価高の波 チョコ「低価格」も重視 ぐるなび調査
9日前