平壌でロックダウンか ゼロコロナ政策正念場に 生活苦、治安悪化
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

北朝鮮では今も、新型コロナウイルスの感染拡大を徹底的に封じ込める「ゼロコロナ」政策を続けている。だが1月下旬からは再び感染拡大の波が押し寄せている模様だ。中国との間の国境封鎖が長期化して経済的に疲弊する中で、ゼロコロナ政策にこだわる北朝鮮指導部と、封鎖解除を望む住民の思いには隔たりも出始めている。感染者が爆発的に増えている中国との国境を開けば、北朝鮮でも感染者が急増することは避けられない。金正恩政権のコロナ政策は正念場を迎えつつある。
平壌ロックダウンか
「平壌で発熱者が急増し、24日夜から29日まで封鎖される」。中朝国境でこうした情報が駆け巡ったのは24日午前だった。中朝関係筋によると、平壌訪問中だった地方住民は24日午後10時までに平壌を離れるよう促された。公式メディアは感染拡大を具体的に報じてはいないが、同日付の朝鮮労働党機関紙「労働新聞」は、防疫機関や住民による感染対策の強化を呼びかける記事を掲載した。
また、北朝鮮専門英語ニュースサイト「NKニュース」は24日夜、平壌在住者の証言として「平壌市内でロックダウン(都市封鎖)のうわさが広がり、食料品などの買い占めが起きている」と伝えた。
…
この記事は有料記事です。
残り1149文字(全文1653文字)
時系列で見る
-
イベント収容規制、政府が解除へ マスク着用で満席、大声も可能に
7日前 -
北海道、コロナ初確認から3年 危機管理巡り苦悩 知事、国と板挟み
7日前 -
新型コロナ感染者、31万人超が報告漏れか 全数把握の簡略化後
8日前 -
新型コロナ5類移行 マスクは屋内外とも「個人の判断に委ねる」
8日前スクープ -
新型コロナの5類移行は5月8日 政府方針、27日に正式決定
8日前スクープ -
コロナワクチン、年1回接種求める意見相次ぐ 厚労省専門部会
8日前 -
福岡県で新たに2492人感染 新型コロナ
8日前 -
全国で新たに5万9885人感染 前週より3万人減 新型コロナ
8日前 -
オミクロン対応ワクチン「追加接種で発症4割抑制」 米CDCが解析
8日前 -
平壌でロックダウンか ゼロコロナ政策正念場に 生活苦、治安悪化
9日前 -
全国のコロナ感染者が大幅減 前週比0.59倍 インフルは増加傾向
9日前 -
福岡県で新たに3606人感染 新型コロナ
9日前 -
コロナ感染で共通テスト追試、前年の8.6倍 「第8波」が影響
9日前 -
大阪モデル、コロナ5類移行で廃止 吉村知事意向「前提変わる」
9日前 -
塩野義のコロナ薬、薬価算定に特別ルール 市場拡大時に価格抑制
9日前 -
全国で新たに7万9354人感染 前週より4.5万人減 死者368人
9日前 -
厚労省がコロナ病床実態調査 交付金巡り患者拒否の有無点検
10日前 -
学校現場のマスク着用、3月にも緩和案浮上 5類移行に先立ち
10日前 -
コロナ対策雇用調整金2億円を不正受給 名古屋のブライダル会社
10日前