- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
警視庁玉川署は25日、東京都世田谷区内の高齢女性が9700万円をだまし取られる特殊詐欺被害に遭ったと発表した。詐欺グループは女性宅に電話で「あなたの口座が犯罪に使われている。資産を逃がしましょう」などとうそを言って仮想通貨(暗号資産)を購入させてだまし取ったとみられ、同署が注意を呼びかけている。
同署によると、2022年11月中旬ごろから下旬ごろまでの間、世田谷区の1人暮らしの80代女性宅に、同区役所職員を名乗って「あなたの口座は犯罪に使われていて、まもなく資産が凍結される」などと電話があった。
その後も警察官や金融庁職員を名乗った電話があり、弁護士を名乗る人物が女性に仮想通貨取引のためのアプリをインストールさせ、9700万円分を購入させた。仮想通貨は何者かによって出金されていたという。
取引が多額なことを不審に思った仮想通貨取引所からの電話で女性が被害に気づき、同署に相談した。【林田奈々】