次世代加速器 東北誘致に「黄信号」 しぼんだ機運、巻き返せ 関係者「政治決断が必要」 /福島

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
次世代加速器「国際リニアコライダー」の完成予想図=(C)Rey.Hori/KEK
次世代加速器「国際リニアコライダー」の完成予想図=(C)Rey.Hori/KEK

 宇宙誕生の謎を探る次世代の大型加速器「国際リニアコライダー(ILC)」の日本誘致に“黄信号”がともっている。昨年2月に文部科学省の有識者会議が「時期尚早」との報告書を発表、機運が一気にしぼんだためだ。一方、科学技術大国を狙い巨大加速器建設を進める中国の影もあり、候補地に挙がる東北地方の関係者は巻き返しに懸命。「最終的には政治的な決断が必要」(物理学者)との声も聞かれる。

この記事は有料記事です。

残り899文字(全文1086文字)

あわせて読みたい

ニュース特集