医療体制や負担「3月上旬めどに具体化」 コロナ5類移行で首相
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

岸田文雄首相は27日、新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけを5月8日から季節性インフルエンザと同等の「5類」に引き下げると表明した。位置づけの変更に伴う個人の医療費の公費負担と医療体制については「3月上旬をめどに具体的な方針を示す」とした。首相官邸で開かれた政府対策本部で正式に発表した。
対策本部で首相は「特段の事情が生じない限り、5月8日から『新型インフルエンザ等感染症』から外し、5類感染症とする方針を確認した」と説明。「ウィズコロナの取り組みをさらに進め、家庭、学校、職場、地域、あらゆる場面で日常を取り戻すことができるよう着実に歩みを進める」と語った。
現在の「新型インフルエンザ等感染症」では、治療や入院でかかる医療費などを公費で賄ってきたが、5類に変更すれば制度上は自己負担が生じることになる。ただ、急激な負担増を避けるため首相は「自己負担分の一定の公費支援について、期限を区切って継続する」と説明。政府はコロナ患者の治療について一部自己負担を求める保険診療に切り替えた上で、高額な抗ウイルス薬の無料提供を続ける方向で検討している。
この記事は有料記事です。
残り503文字(全文979文字)
時系列で見る
-
福岡県で新たに2773人感染 11日連続前週下回る
126日前 -
第8波が一番きつい…コロナ「5類」目前も医療現場の負担ますます
126日前 -
全国で新たに5万4782人感染 死者は338人 新型コロナ
126日前 -
世界水泳追加経費45億、福岡市長が釈明 「ぎりぎりまで頑張る」
126日前 -
春節の中国 119万人が出国、昨年の約2倍 入国者も倍増
127日前 -
千葉知事「マスク原則不要、打ち出して」 5類移行で政府に注文
127日前 -
「3カ月で間に合わないかも」 コロナ5類移行、5月8日の困惑
127日前深掘り -
外国人入国者数、前年比12倍 22年、個人旅行解禁後に急増
127日前 -
福岡県の新規感染者は2623人 前週を10日連続下回る
127日前 -
医療体制や負担「3月上旬めどに具体化」 コロナ5類移行で首相
127日前 -
新型コロナ5類へ 福岡・高島市長が政府に注文「しっかり総括を」
127日前 -
新型コロナ5類移行 「せめて混雑した場では…」対策緩和に募る不安
127日前 -
新型コロナ「5類」引き下げは5月8日から 岸田首相が表明
127日前 -
全国で新たに5万3911人感染確認 死者は343人 新型コロナ
127日前 -
22年の千葉市救急出動、過去最多 コロナ感染者増加の影響か
127日前 -
イベント収容規制、政府が解除へ マスク着用で満席、大声も可能に
127日前 -
北海道、コロナ初確認から3年 危機管理巡り苦悩 知事、国と板挟み
127日前 -
新型コロナ感染者、31万人超が報告漏れか 全数把握の簡略化後
128日前 -
新型コロナ5類移行 マスクは屋内外とも「個人の判断に委ねる」
128日前スクープ