「3カ月で間に合わないかも」 コロナ5類移行、5月8日の困惑
毎日新聞
2023/1/27 19:09(最終更新 1/27 21:04)
有料記事
2016文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけを5月8日から「5類」に引き下げる方針が決まった。移行まであと3カ月あまり。政府は具体的な医療体制を今後示すことにしており、自治体からは「まだ準備に着手すらできていない」との戸惑いも漏れる。
統一地方選、GW…自治体に戸惑い
移行時期を巡り政府は、複数の自治体に3月1日▽4月1日▽5月1日▽5月8日――などの案を打診した。それぞれメリット、デメリットを挙げてもらった上で、26日に岸田文雄首相と関係閣僚が協議し、最終的に5月8日を選んだ。
当初、政府内で有力視されたのは年度替わりの4月1日だった。…
この記事は有料記事です。
残り1746文字(全文2016文字)
時系列で見る
-
全国で新たに4万4729人感染確認 前週より2万人減 新型コロナ
51日前 -
世界のコロナ感染者、7.5億人超に 死者急増 WHOが速報値更新
52日前 -
中国コロナ死者、半減の6000人 1月20~26日の1週間
52日前 -
福岡県で新たに2773人感染 11日連続前週下回る
52日前 -
第8波が一番きつい…コロナ「5類」目前も医療現場の負担ますます
52日前 -
全国で新たに5万4782人感染 死者は338人 新型コロナ
52日前 -
世界水泳追加経費45億、福岡市長が釈明 「ぎりぎりまで頑張る」
52日前 -
春節の中国 119万人が出国、昨年の約2倍 入国者も倍増
53日前 -
千葉知事「マスク原則不要、打ち出して」 5類移行で政府に注文
53日前 -
「3カ月で間に合わないかも」 コロナ5類移行、5月8日の困惑
53日前深掘り -
外国人入国者数、前年比12倍 22年、個人旅行解禁後に急増
53日前 -
福岡県の新規感染者は2623人 前週を10日連続下回る
53日前 -
医療体制や負担「3月上旬めどに具体化」 コロナ5類移行で首相
53日前 -
新型コロナ5類へ 福岡・高島市長が政府に注文「しっかり総括を」
53日前 -
新型コロナ5類移行 「せめて混雑した場では…」対策緩和に募る不安
53日前 -
新型コロナ「5類」引き下げは5月8日から 岸田首相が表明
53日前 -
全国で新たに5万3911人感染確認 死者は343人 新型コロナ
53日前 -
22年の千葉市救急出動、過去最多 コロナ感染者増加の影響か
53日前 -
イベント収容規制、政府が解除へ マスク着用で満席、大声も可能に
53日前