- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
第95回記念選抜高校野球大会の出場36校を決める選考委員会が27日に行われ、九州地区からは長崎日大=2年連続4回目▽海星(長崎)=7年ぶり6回目▽大分商=3年ぶり7回目▽沖縄尚学=9年ぶり7回目の4校が選出された。
組み合わせ抽選会は3月10日、大会は同18日に兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開幕する。
時系列で見る
-
近畿7校目は社 天理に打ち勝った打力評価 センバツ選考経過
121日前動画あり -
優勝経験校は12校 初出場は能代松陽、光など5校 センバツ
121日前動画あり -
関東・東京の7校目は二松学舎大付 総合力で判断 センバツ選考経過
121日前 -
大垣日大、投手力と機動力で東海3校目に センバツ・選考経過
121日前 -
東北3校目は能代松陽 仙台育英との戦いぶり評価 センバツ選考経過
121日前動画あり -
選考ガイドライン策定後初の選考委員会 基準を明確化 センバツ
121日前 -
第95回センバツ出場決定 各校の喜び
121日前 -
前田悠伍、平野大地…好投手ずらり 野手は真鍋慧らに注目 センバツ
121日前 -
センバツ出場36校が決定 大会は3月18日開幕
121日前 -
九州から長崎日大、海星、大分商、沖縄尚学を選出 センバツ
121日前 -
中国・四国は広陵、英明など選出 光は初出場 センバツ
121日前動画あり -
近畿は連覇狙う大阪桐蔭、初出場の彦根総合など7校選出 センバツ
121日前 -
北信越からは34年ぶりの北陸と敦賀気比 福井勢2校選出 センバツ
121日前動画あり -
東海から東邦、常葉大菊川、大垣日大の3校選出 センバツ
121日前 -
36校の出場校が発表された第95回選抜高校野球大会・選考委員会総会
121日前 -
関東は慶応など 東京から東海大菅生と二松学舎大付の2校 センバツ
121日前動画あり -
清原和博さんの次男・勝児選手がセンバツへ 大切にする父の助言
121日前 -
東北は仙台育英、東北、能代松陽 宮城から2校選出 センバツ
121日前 -
北海道はクラーク記念国際を選出 2年連続2回目 センバツ
121日前動画あり