- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
第95回記念選抜高校野球大会の出場36校を決める選考委員会が27日に行われ、21世紀枠は石橋(栃木)、氷見(富山)、城東(徳島)の3校が選ばれた。
石橋と城東は初出場。氷見は学校統合前の旧氷見が1993年春に1回出場している。
組み合わせ抽選会は3月10日、大会は同18日に兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開幕する。
21世紀枠の選考基準
センバツの招待大会としての特性を象徴し、高校野球の模範的な姿を実践している学校を以下の基準に沿って選ぶ。①秋季都道府県大会のベスト16以上(加盟校が129校以上の都道府県はベスト32以上)が対象②以下の推薦例のいずれかに当てはまる学校。▽少数部員、施設面のハンディなど困難な環境の克服▽学業と部活動の両立▽数年間にわたり強豪校に惜敗するなどで甲子園出場機会に恵まれていない▽創意工夫した練習で成果を上げている▽部外を含めた活動が他の生徒や地域に良い影響を与えている。
時系列で見る
-
中国・四国は広陵、英明など選出 光は初出場 センバツ
58日前動画あり -
近畿は連覇狙う大阪桐蔭、初出場の彦根総合など7校選出 センバツ
58日前 -
北信越からは34年ぶりの北陸と敦賀気比 福井勢2校選出 センバツ
58日前動画あり -
東海から東邦、常葉大菊川、大垣日大の3校選出 センバツ
58日前 -
36校の出場校が発表された第95回選抜高校野球大会・選考委員会総会
58日前 -
関東は慶応など 東京から東海大菅生と二松学舎大付の2校 センバツ
58日前動画あり -
清原和博さんの次男・勝児選手がセンバツへ 大切にする父の助言
58日前 -
東北は仙台育英、東北、能代松陽 宮城から2校選出 センバツ
58日前 -
北海道はクラーク記念国際を選出 2年連続2回目 センバツ
58日前動画あり -
21世紀枠で石橋、城東が初選出 氷見も選ばれる センバツ
58日前動画あり -
稚内大谷「最北端から甲子園へ」 センバツ21世紀枠推薦プレゼン
58日前 -
由利「07年にゼロからスタート」 センバツ21世紀枠推薦プレゼン
58日前 -
氷見「市民と野球部が一つに」 センバツ21世紀枠推薦プレゼン
58日前 -
木本「過疎化を乗り越えた」 センバツ21世紀枠推薦プレゼン
58日前 -
石橋「けが予防の体制充実」 センバツ21世紀枠推薦プレゼン
58日前 -
小野「他の高校生のお手本」 センバツ21世紀枠推薦プレゼン
58日前 -
城東「楽しむ姿勢で高め合い」 センバツ21世紀枠推薦プレゼン
58日前 -
神辺旭「創意工夫こらした練習」 センバツ21世紀枠推薦プレゼン
58日前 -
高鍋「走姿顕心・全力疾走が浸透」 センバツ21世紀枠推薦プレゼン
58日前