特集

第95回センバツ高校野球

第95回選抜高校野球大会の特集サイトです。

特集一覧

九州は4強を選出 沖縄尚学は全試合2桁安打 センバツ選考経過

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
次々と出場校が決まった第95回記念選抜高校野球大会の選考委員会総会=大阪市北区の毎日新聞大阪本社オーバルホールで2023年1月27日午後3時55分、北村隆夫撮影 拡大
次々と出場校が決まった第95回記念選抜高校野球大会の選考委員会総会=大阪市北区の毎日新聞大阪本社オーバルホールで2023年1月27日午後3時55分、北村隆夫撮影

 第95回記念選抜高校野球大会の出場36校を決める選考委員会が27日に行われ、九州地区からは沖縄尚学、長崎日大、海星(長崎)、大分商の4校が選ばれた。

 九州大会の4強チームが選出された。沖縄尚学は優勝した九州大会全4試合で2桁安打。1番・知花慎之助が14打数10安打で高打率をマーク。本格派の右腕・東恩納(ひがしおんな)蒼は最速140キロ台半ばの直球が持ち味で、攻守のバランスが良いとされた。

 準優勝の長崎日大は3番・豊田喜一を中心に打ち勝つ攻撃野球が評価され、西尾海純、広田樹大の右腕2枚エースの制球力も良いとされた。

 3校目として選ばれた海星は、九州大会3試合で犠打ゼロながら、エンドランや盗塁など足を使った攻撃力が目立ち、大分商は九州大会3試合で10犠打。出塁した走者を確実にバントで進塁させる堅実な試合運びで得点したことが評価され、4枠目をつかんだ。

関連記事

あわせて読みたい

ニュース特集