- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
仙台育英、2年ぶり 「2度目初V」目指す
仙台育英の部員ら約50人は、多賀城校舎(宮城県多賀城市)にある室内練習場に設置したスクリーンで、選考委員会による出場校発表のライブ配信を見守った。校名が読み上げられると、真剣な表情で選考理由の説明に耳を傾け、チームが目標に掲げる「2度目の初優勝」に向けて闘志を燃やした。
その後、出場決定報告会が開かれ、野球部と一緒に吉報を待っていた在校生らを前に山田脩也主将(2年)が「『夏春連覇』を達成できるよう、チーム一丸となって戦っていきたい」と力強く決意表明した。須江航監督(39)は同校の野球部員だった2001年春に準優勝したことに触れ、「22年前のセンバツ以上の成績が出せるよう、良い練習をして大会を迎えたい」と気を引き締めていた。
小川彰副校長は「皆さんが課題を見つけて真摯(しんし)に取り組む姿は私たちの誇りだ。仙台育英らしい野球を貫いてほしい」と祝福。生徒会副会長の三塚悠蓮さん(2年)も「夏の甲子園では皆さんの姿に感動や勇気をもらった。連覇に向けて生徒全員で応援しています」と激励した。吹奏楽部が校歌を演奏し、チアリーディング部の6人がパフォーマンスを披露して盛り上げた。【平家勇大】
東北、12年ぶり便り 持ち味は粘り強さ
東北の選手たちは、仙台市泉区の泉キャンパス内にある室内練習場で練習。その傍らで五十嵐征彦校長(46)と佐藤洋監督(60)がライブ配信を見守り、出場が決まるとがっちりと握手した。
笑顔で集合した選手たちに、五十嵐校長は「おめでとう。甲子園で野球ができる喜びをかみしめてほしい」と語りかけた。前回出場した2011年は大会直前に東日本大震災が発生。当時監督としてチームを率いた経験から「多くの人に背中を押していただき出場できた。あの時の感謝の気持ちを、今度は皆の元気なプレーで伝えてほしい」と激励した。
昨年8月に就任した佐藤監督は「いつも『結果は後からついてくる』と話してきた。そのことが今日、また一つ学べた」と喜びに沸く選手らを祝福した。
昨秋の宮城県大会は仙台育英を破って優勝。東北大会も接戦を勝ち上がり準優勝した。右腕・ハッブス大起(2年)、左腕・秋本羚冴(2年)の両投手らを軸に、攻守に粘り強い戦いぶりが選考委員会で評価された。
佐藤響主将(2年)は「明るく粘り強いのが自分たちの持ち味。部員46人が高い意識を持って練習し、『野球を楽しむ』という僕らのプレーを甲子園で見せつけたい」と意気込んだ。【藤倉聡子】
仙台育英 学校プロフィル
1905年に私塾として創立。全日制の生徒数は約3200人。仙台市宮城野区と、野球部の練習場「真勝園グラウンド」がある多賀城市の2校舎に分かれ、沖縄市にも4月に全日制高校を開校する。
野球部は1930年創部。甲子園出場は春が15回目、夏も29回。昨夏の優勝以外も89、2015年夏と01年春に準優勝した。昨年の「書の甲子園」(国際高校生選抜書展)で団体準優勝の書道部や、陸上、ラグビー、サッカー部なども全国の常連だ。
東北 学校プロフィル
1894年、私塾・仙台数学院として創立。1900年に私立東北中学校として認可された。95年、男子校から共学に。現在は仙台市青葉区小松島と泉区館の両キャンパスで約1700人が学ぶ。
野球部は04年創部。甲子園は30年の全国選手権に初出場。夏は22回出場し、2003年はダルビッシュ有投手(現米大リーグ・パドレス)を擁し準優勝した。元プロゴルファーの宮里藍さんやフィギュアスケート五輪2連覇の羽生結弦さんも卒業生。
仙台育英 センバツまでの軌跡
<宮城県大会>
2回戦 ○10―0登米総合産業(五回コールド)
3回戦 ○7―3仙台商
準々決勝 ○13―0石巻工(五回コールド)
準決勝 ○9―0仙台三(七回コールド)
決勝 ●1―2東北
<東北地区大会>
2回戦 ○2―1青森山田(青森)
準々決勝 ○3-0鶴岡東(山形)
準決勝 ○2-1能代松陽(秋田)
決勝 ○6―3東北(宮城)
東北 センバツまでの軌跡
<宮城県大会>
1回戦 ○10-0宮城農(五回コールド)
2回戦 ○3―0古川工
3回戦 ○2―0佐沼
準々決勝 ○14-0仙台二(五回コールド)
準決勝 ○7―1利府
決勝 ○2―1仙台育英
<東北地区大会>
2回戦 ○3―2八戸工大一(青森)
準々決勝 ○4―2山形中央(山形)
準決勝 ○6―2聖光学院(福島)
決勝 ●3―6仙台育英(宮城)
時系列で見る
-
センバツ高校野球 夢舞台へ、東北から3校(その1) /福島
51日前 -
センバツ高校野球 東北3校、いざ夢舞台へ(その2止) /山形
51日前 -
センバツ高校野球 東北3校、いざ夢舞台へ(その1) /山形
51日前 -
センバツ高校野球 東北3校、いざ夢舞台へ(その2止) /秋田
51日前 -
センバツ高校野球 東北3校、いざ夢舞台へ(その1) /秋田
51日前 -
第95回選抜高校野球 東北3校、いざ夢舞台へ(その2止) /宮城
51日前 -
第95回選抜高校野球 東北3校、いざ夢舞台へ(その1) /宮城
51日前 -
センバツ高校野球 東北3校、いざ夢舞台へ(その2止) /岩手
51日前 -
センバツ高校野球 東北3校、いざ夢舞台へ(その1) /岩手
51日前 -
センバツ高校野球 東北3校、いざ夢舞台へ(その2止) /青森
51日前 -
センバツ高校野球 東北3校、いざ夢舞台へ(その1) /青森
51日前 -
センバツ高校野球 東北3校、いざ夢舞台へ 特別号外を発行 /青森
51日前 -
センバツ高校野球 クラーク、いざリベンジ 2年連続 悔しさ糧に勝利誓う /北海道
51日前 -
第95回選抜高校野球 東海大菅生、春が来た 二松学舎は4季連続(その2止) /東京
52日前 -
第95回選抜高校野球 東海大菅生、春が来た 二松学舎は4季連続(その1) /東京
52日前 -
中国大会準Vに導いた光のエース「隙のない投球を」 センバツ
52日前 -
初出場の光 憧れの地で「覚悟と執念」の1勝誓う センバツ
52日前動画あり -
兄が立てなかった大舞台 大分商・渡辺「気持ち背負って」 センバツ
52日前 -
大分商「先輩たちの分まで」 前回選出時はコロナで中止 センバツ
52日前動画あり