- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

(アルテスパブリッシング・2750円)
巨匠の音楽人生に関わった二人の日本人
とても美しい秘話を読んだ。
一九九〇年に七十二歳で亡くなったアメリカの指揮者レナード・バーンスタインにこんな秘められた物語があったとは。
すべてはワシントンの議会図書館から始まる。アメリカ文化研究家の著者はある時、冷戦期の文化政策の日米比較分析を研究しようとこの図書館に足を運んだ。
そこにはレナード・バーンスタイン・コレクションがあり、厖大(ぼうだい)な資料が保存されているのを知った。世界各地からこのマエストロに送られた手紙も保管されていた。「興味本位」でその手紙を見ると二人の日本人のものがあった。
この記事は有料記事です。
残り1039文字(全文1330文字)