大臣で育休、小泉進次郎氏が語る女性活躍 「2人の女性思い出して」
毎日新聞
2023/1/31 05:00(最終更新 1/31 10:41)
有料記事
1953文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

国は今「女性活躍」を掲げて、女性がもっと輝ける社会にしたいと考えています。裏を返せば、わざわざ「女性活躍」と言わなければならないほど、日本ではこれまで女性の活躍が難しかったということです。女性がもっと活躍できる社会について、元環境大臣の小泉進次郎衆院議員に話を聞きました。【毎日小学生新聞・長岡平助】
この記事は有料記事です。
残り1802文字(全文1953文字)
時系列で見る
-
差別発言の荒井秘書官更迭 岸田首相「任命責任感じる」
126日前 -
更迭の荒井首相秘書官「同性婚、社会変わる」 発言要旨と詳報
126日前 -
首相、荒井勝喜首相秘書官を更迭 LGBTQや同性婚巡り差別的発言
126日前 -
LGBT法連合会が声明「時代錯誤の認識」 首相秘書官の差別的発言
126日前 -
首相「政権の方針と相いれない」 差別発言の荒井秘書官、更迭方針
126日前 -
岸田首相、LGBTQ差別発言の荒井秘書官更迭へ 「言語道断」
126日前 -
首相秘書官がLGBTQ差別発言を謝罪・撤回 「首相には申し訳ない」
127日前 -
首相秘書官、性的少数者や同性婚巡り差別発言
127日前 -
女の子は活躍できない? 治部れんげさん「刷り込みから解放を」
130日前 -
大臣で育休、小泉進次郎氏が語る女性活躍 「2人の女性思い出して」
130日前 -
「母親になると何かを失う?」出産を明かせなかった社会学者の問い
135日前 -
女性の政治参画を進めるには? 英教授「クオータ制導入を」
142日前 -
SNSでジェンダー問題発信 声上げる女性へやまぬ攻撃 ゆがむ日本
145日前 -
杉田水脈氏“更迭”「交代遅すぎた」 事務所ある山口で憤りの声
165日前 -
「差別問題ないがしろに」杉田水脈氏巡る首相の対応に関係者失望
165日前 -
首相「あらゆる次元にジェンダー視点」 国際女性会議で強調
189日前 -
大学の「女子枠」創設
191日前注目の連載 -
男女格差「これでいいのか?」 バカボンのパパ、3駅で問いかけ
222日前 -
「包括的性教育」学校で推進を 国会議員が文科省に申し入れ
229日前