王将戦2勝の藤井 「負けて泣く少年、今は最も完璧に近い」森下九段
毎日新聞
2023/1/29 19:36(最終更新 1/30 12:13)
有料記事
1082文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

金沢市の金沢東急ホテルで28、29日に指された第72期ALSOK杯王将戦七番勝負(毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社主催)の第3局。現地で戦況を見守った森下卓九段(56)が、以前からよく知る羽生善治九段(52)と藤井聡太王将(20)について、思いを語った。藤井王将については「(幼い頃は)よく泣く少年だなという印象しかなかったが、一日ごとに強くなった。今、パーフェクトに最も近いんじゃないか」と感慨深げだった。
森下九段は1998年の第48期王将戦で羽生九段に挑戦し、1勝4敗で敗れた。第1局は62手の短手数で制したが、「あとはきっちり負かされました。技量や勝つことへの執念、どちらも羽生さんが上だと思い知らされました」と頭をかく。
この記事は有料記事です。
残り765文字(全文1082文字)
時系列で見る
-
1位「ズワイ&香箱蟹丼」は的中 王将戦第3局勝負めし予想結果
50日前 -
1位「ズワイ&香箱蟹丼」は的中 王将戦第3局勝負めし予想結果
50日前 -
将棋 森下卓九段が語る王将戦 藤井王将、完璧に最も近い 羽生九段の無心期待
51日前 -
本物の藤井聡太はどこ?トリックアートに苦笑、王将戦勝者の記念撮影
51日前 -
第3局 藤井、隙なく2勝目
51日前 -
王将戦第3局2日目 大盤解説会も 地域の将棋人口、拡大に期待 駒提供の会社社長・小畠さん /石川
51日前 -
第3局 藤井、逆転許さず快勝
51日前 -
第3局 藤井、逆転許さず快勝 藤井王将、羽生九段の話
51日前 -
人間には違和感の「AI最善手」突きつける藤井 そのうまさ 王将戦
51日前動画あり -
王将戦2勝の藤井 「負けて泣く少年、今は最も完璧に近い」森下九段
51日前動画あり -
王将戦第3局は早い時間に終局 藤井、ノーミスで羽生の反撃かわす
51日前動画あり -
形勢傾いた2日目午前 羽生、午後からは「何やってもダメ」 王将戦
51日前 -
藤井聡太王将、勝っても「分からないところ多かった」 王将戦第3局
51日前 -
「いい封じ手ではなかった」 羽生、敗れた王将戦第3局を振り返る
51日前 -
将棋駒を提供した社長「音を聞き、うれしかった」 王将戦第3局
51日前 -
藤井王将が羽生九段に勝利し2勝1敗に 王将戦第3局
51日前 -
藤井聡太王将、羽生善治九段を降し2勝1敗に 王将戦第3局
51日前動画あり -
負けて泣く少年だった藤井、今は「完璧に最も近い」森下九段 王将戦
51日前動画あり -
藤井王将は「はちれもソーダ」、羽生九段は「五郎島金時のおいもプレート」 王将戦第3局2日目午後のおやつ
52日前