- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
昨年12月25日の女子第34回全国高校駅伝競走大会で優勝した長野東が29日、長野市の若里市民文化ホールで優勝報告会を開いた。普段から練習を見守る地元の人たちや合宿で交流のある福井・鯖江高の選手、県、市関係者ら約300人を招き、初の都大路制覇の喜びを伝えた。
赤羽真衣佳主将(3年)が「都大路で優勝、金メダルを持ち帰ることができた。支えてくれる方々の力があっての結果です」と優勝を報告。横打史雄監督は「皆様に育てていただいた、見守っていただいたチームが日本一になることができた。本当におめでとうございます」と支援に感謝を伝えた。
最終5区でフィニッシュテープを切った村岡美玖選手(3年)は「自分たちだけでは優勝できなかった。走りで恩返しをしていきたい」と話した。4区区間賞の佐藤悠花選手(3年)は「多くの方々の応援があったから優勝をつかむことができた」、3区の仁科玲美選手(3年)は「支えてもらっての優勝。いい結果を報告できてよかった」と喜びの声。2区の窪田舞選手(1年)は「感謝を忘れずに、次回もメダル獲得できるよう頑張る」と決意を語った。
新チームの主将を務める、1区を走った名和夏乃子選手(2年)は「優勝の経験をプラスにし、全員駅伝ができるよう頑張りたい」。赤羽主将は「応援されるチームを築き、夢の舞台で感謝の走りをしてほしい」と後輩に期待を寄せた。【鈴木英世】
時系列で見る
-
大牟田高駅伝部、前監督の体罰新たに3件 退職願受理も指導継続
163日前 -
「皆様の支援感謝」 長野東が初優勝報告会 /長野
234日前 -
「優勝、支援のおかげ」 長野東、知事ら表敬訪問 /長野
238日前 -
「全国3位」恥じぬ結果を 八千代松陰陸上部、市長表敬 /千葉
238日前 -
「感謝の気持ち、走りで表現できた」 赤羽主将、オンラインで笑顔 長野東、母校に優勝報告 /長野
257日前 -
都道府県駅伝は「8位以内目標」 美濃加茂・三島選手 /岐阜
265日前 -
熱い声援に感謝 西脇工選手、市長へ入賞報告 /兵庫
267日前 -
「応援のおかげ、いいXマスに」 倉敷、地元で優勝報告 /岡山
268日前 -
男子 出水中央、選手一丸32位/女子 神村学園3位 連続表彰台も頂点逃す /鹿児島
269日前 -
男子 小林15位 入賞ならず、来季へ期待/女子 小林、目標届かず22位 /宮崎
269日前 -
粘り強い走りで達成感 大分東明 男子・良い流れ崩さず9位 女子・リズムに乗れず23位 /大分
269日前 -
粘り強い走りで達成感 大分東明 男子9位 女子23位 監督・コーチの話 /大分
269日前 -
男子 熊本工、来年に託す29位/女子 ルーテル学院、悔しい18位 /熊本
269日前 -
都大路、駆け抜けた 女子・諫早12位、入賞逃す/男子・瓊浦、序盤遅れ44位 /長崎
269日前 -
都大路、駆け抜けた 女子・諫早12位、入賞逃す/男子・瓊浦、序盤遅れ44位 両監督の話 /長崎
269日前 -
男子・鳥栖工、諦めず17位/女子・白石、粘りで29位 /佐賀
269日前 -
県勢、躍動 女子 筑女、名門復活の7位/男子 初陣、福岡第一19位 /福岡
269日前 -
県勢、躍動 女子 筑女、名門復活の7位/男子 初陣、福岡第一19位 両監督の話 /福岡
269日前 -
男子・高知農45位 後半食らいつき/女子・山田11位 前半流れつかむ /高知
269日前