特集

ウクライナ侵攻

ロシアによるウクライナへの軍事侵攻から1年。長期化する戦闘、大きく変化した国際社会の行方は……。

特集一覧

ゼレンスキー氏「兵器の供給スピードが鍵」 東部戦況に危機感

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
ウクライナのゼレンスキー大統領=代表撮影
ウクライナのゼレンスキー大統領=代表撮影

 ウクライナのゼレンスキー大統領は29日のビデオ声明で、欧米諸国からの軍事支援を維持することが重要で「兵器の供給スピードがこの戦争で鍵となる要素の一つだ」と強調した。東部ドネツク州の激戦地バフムトなどの状況が非常に厳しいとして改めて危機感を示した。

 英国防省は29日、英軍主力戦車チャレンジャー2の供与を前に、訓練を受けるウクライナ兵が英国に到着したと明らかにした。米政治サイトのポリティコによると、ウクライナ側が求めているF16戦闘機の供与に賛同する意見が米政府内で勢いを…

この記事は有料記事です。

残り356文字(全文593文字)

【ウクライナ侵攻】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集