特集

ウクライナ侵攻

ロシアによるウクライナへの軍事侵攻から1年。長期化する戦闘、大きく変化した国際社会の行方は……。

特集一覧

データで見る「侵攻」のインパクト

各国のウクライナ支援、15兆円超 米独の戦車供与にロシア反発

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
ドイツ製戦車「レオパルト2」=ドイツ西部ミュンスターで2011年9月28日、AP
ドイツ製戦車「レオパルト2」=ドイツ西部ミュンスターで2011年9月28日、AP

 ロシアの侵攻が続くウクライナに対し、西側諸国は相次いで支援を表明した。キール世界経済研究所(ドイツ)のまとめでは、これまでの支援表明額(2022年11月20日時点)は、軍事支援・人道支援・財政支援の3分野を合わせて少なくとも計1080億ユーロ(約15兆3000億円)に上る。

 国別では、米国が479億ユーロで、全体の4割強を占める。このうち軍事支援が229億ユーロで最も多く、財政支援151億ユーロ、人道支援99億ユーロと続く。米国はこれまで…

この記事は有料記事です。

残り333文字(全文555文字)

【ウクライナ侵攻】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

ニュース特集