特集

東京五輪汚職

東京オリンピックを巡る汚職・談合事件で、大会組織委元幹部らが逮捕。祭典の裏で何が。

特集一覧

KADOKAWAがガバナンス強化策 夏野社長「企業風土改善する」

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
記者会見するKADOKAWAの夏野剛社長=東京都内で2日午後
記者会見するKADOKAWAの夏野剛社長=東京都内で2日午後

 東京オリンピック・パラリンピックを巡る汚職事件で、贈賄罪で前会長の角川歴彦(つぐひこ)被告(79)ら3人が起訴された出版大手「KADOKAWA」は2日、東京都内で記者会見を開き、取締役の過半数を社外から招く▽経営幹部層の透明性のある評価制度を策定する――など今後のガバナンス(組織統治)強化策を公表した。夏野剛社長(57)は「前会長をそんたくする企業風土は長い年月をかけて作られ、一朝一夕では…

この記事は有料記事です。

残り296文字(全文493文字)

【東京五輪汚職】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集