- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
センバツ出場を決めた東邦。約50人の選手を支えるのは9人の女子マネジャーだ。選手たちのドリンクや練習の合間に食べる「補食」を準備するほか、マネジャーもノックやティーバッティングなどに参加。限られた時間の中で選手たちが最大限の練習をこなせるよう奮闘している。【森田采花】
マネジャーたちは東郷町にある同校グラウンドに到着すると、補食の準備を始める。用意するのはバナナチップスやナッツ、黒糖。夏場は塩分を摂取してもらうため、スポーツドリンクも用意する。
センバツに向けたこの時期に準備するのはお湯。厳しい冷え込みの中、練習でかじかんだ手を温められるよう、保温ボックスにたっぷりのお湯をはっている。
練習にも積極的に参加している。選手のティーバッティングのため、すぐそばから下手でボールを投げる「ティー投げ」を担当。キャッチャー用のマスクをかぶり黙々とボールを放り続ける。明石実也さん(2年)は「最初はボールがいろんな方向に飛んでいってしまって選手に迷惑をかけた」という。入部から約半年間投げ続け、ようやく左右どこにでも投げられるようになった。
石川瑛貴主将(2年)は「マネジャーのおかげで練習がはかどる。バッティングに付き合ってくれるのが一番うれしい」と話す。
明石さんは「選手の短い練習時間で迷惑をかけないようにしたい。甲子園で良い結果を残してもらえるよう支えます」と意気込む。マネジャーも全国の舞台に向け、選手とともに鍛錬を積んでいる。
時系列で見る
-
センバツ高校野球 「3年生の夢」胸に挑む 昨夏コロナに泣いた常葉大菊川 /静岡
113日前 -
/1 悔しい夏の初戦敗退 春4強でシード「てんぐだった」 /滋賀
113日前 -
日本一の練習するぞ! ノック前、各選手気合の叫び /愛知
113日前 -
出場祝い、花来たる /広島
113日前 -
センバツ2023 社 黙々もぐもぐ、必勝祈願 選手ら恵方巻きほおばる /兵庫
113日前 -
センバツ2023 選手紹介/2 /福井
113日前 -
センバツ2023 選手紹介/2 /富山
113日前 -
第1部・軌跡/下 肉体強化、長打で躍進 つながる打線、接戦ものに /千葉
113日前 -
センバツ2023 広陵へエール続々 「全国制覇を」 OBが看板製作 /広島
114日前 -
9人の女子マネジャー 甲子園での勝利信じ お湯や補食、ティー投げ /愛知
114日前 -
/上 練習の「質」重視 競り合い、推進力に /長崎
114日前 -
センバツ2023 選手紹介/1 夢舞台へかける /福井
114日前 -
センバツ2023 社校長出場報告 全校挙げ応援を /兵庫
114日前 -
足跡/下 “合言葉”は「また負けるぞ」 悔しさ糧に日々鍛錬 /兵庫
114日前 -
センバツ2023 選手紹介/1 夢舞台へかける /富山
114日前 -
第1部・軌跡/中 エース復帰、延長制す 心は一つ 難敵を次々撃破 /千葉
114日前 -
第95回選抜高校野球 山村学園高を表彰 21世紀枠・県推薦校選出 /埼玉
114日前 -
センバツ高校野球 軌跡 石橋/下 質の高い練習に自信 厚い選手層、逆境で体現 /栃木
114日前 -
/下 合宿乗り越え手応え ミーティング重ね、意識統一 /東京
114日前