- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長は2日、ウクライナの首都キーウ(キエフ)でゼレンスキー大統領と会談し、ロシアの戦争犯罪に関する証拠収集のための「国際センター」をオランダ・ハーグに設置する意向を表明した。センターでは、ロシアの戦争犯罪を訴追するために必要な証拠の収集や保管を行う見込み。
EU幹部十数人は2日にキーウ入りしていた。3日には、フォンデアライエン氏とミシェル欧州理事会常任議長(EU大統領)のEU両首脳と、ゼレンスキー氏によるEU・ウクライナ首脳会談が開かれる。
フォンデアライエン氏はゼレンスキー氏と2日に会談した後、共同記者会見で「ロシアはその悪質な犯罪について法廷で責任を負わなければいけない」と訴えた。
この記事は有料記事です。
残り392文字(全文710文字)
時系列で見る
-
「最も成功したW杯」 ワールドラグビー会長、日本の再招致に言及
50日前 -
プーチン氏、ウクライナへの独戦車供与に「対抗手段」(2月3日)
50日前 -
任務は「戦争の炎をあおれ」 元傭兵が語る軍事会社ワグネルの内実
51日前深掘り -
暗躍するロシア“民間”軍事会社「運営は国家予算で」 元傭兵が証言
51日前 -
プーチン氏「戦車には対抗手段」 第二次大戦の独ソ激戦地で演説
51日前 -
「ウクライナでも命救って」 三重の消防組合が中古救急車を寄贈
51日前 -
ウクライナのパリ五輪ボイコット協議 IOCが「遺憾」表明
51日前 -
エネルギー価格高騰 ガソリンや電気料金上昇で家計を直撃
51日前 -
ウクライナ侵攻 戦傷者支援に救急車 紀勢消防組合が寄贈 今月日本出発 /三重
51日前 -
EU委員長 ロシアの戦争犯罪訴追に向け、証拠収集センター設置へ
51日前 -
ゼレンスキー氏「東部の状況厳しく」 アパート攻撃で住民3人死亡
51日前 -
ウクライナ東部にミサイル、3人死亡 アパート攻撃で住民下敷きに
52日前 -
ウクライナ難民、約800万人に 一部はすでに帰国も
52日前 -
ラトビア、パリ五輪のボイコット検討 ロシアとベラルーシ復帰の場合
52日前 -
ロシア、バルト諸国と大使追放合戦 ウクライナへの兵器供与をけん制
52日前 -
「安易な救済は新たな分断」 IOCのロシア復帰検討、専門家は
53日前 -
長引く攻撃、「欧州のパンかご」直撃 世界的に食料価格が高騰
53日前 -
IOC、露とベラルーシの五輪復帰検討 山口香さん「軽さに驚き」
53日前 -
ウクライナ外相、欧米からの戦車「第1波」は120~140両
53日前