特集

ウクライナ侵攻

ロシアによるウクライナへの軍事侵攻から1年。長期化する戦闘、大きく変化した国際社会の行方は……。

特集一覧

EU委員長 ロシアの戦争犯罪訴追に向け、証拠収集センター設置へ

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
ウクライナのゼレンスキー大統領(右)と握手するフォンデアライエン欧州委員長=キーウで2023年2月2日、ウクライナ大統領府提供・ロイター
ウクライナのゼレンスキー大統領(右)と握手するフォンデアライエン欧州委員長=キーウで2023年2月2日、ウクライナ大統領府提供・ロイター

 欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長は2日、ウクライナの首都キーウ(キエフ)でゼレンスキー大統領と会談し、ロシアの戦争犯罪に関する証拠収集のための「国際センター」をオランダ・ハーグに設置する意向を表明した。センターでは、ロシアの戦争犯罪を訴追するために必要な証拠の収集や保管を行う見込み。

 EU幹部十数人は2日にキーウ入りしていた。3日には、フォンデアライエン氏とミシェル欧州理事会常任議長(EU大統領)のEU両首脳と、ゼレンスキー氏によるEU・ウクライナ首脳会談が開かれる。

 フォンデアライエン氏はゼレンスキー氏と2日に会談した後、共同記者会見で「ロシアはその悪質な犯罪について法廷で責任を負わなければいけない」と訴えた。

この記事は有料記事です。

残り392文字(全文710文字)

【ウクライナ侵攻】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集