- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

岸田文雄首相は4日、LGBTQなど性的少数者や同性婚のあり方を巡り、差別的な発言をした荒井勝喜首相秘書官を更迭すると表明した。福井県坂井市で記者団の取材に応じた。
首相は「大変深刻に受け止めている。当然、任命責任を感じている」と述べた。
荒井氏は3日夜、首相官邸で記者団に性的少数者について「隣に住んでいるのもちょっと嫌だ」などと差別的な発言をした。
この記事は有料記事です。
残り798文字(全文974文字)
時系列で見る
-
公明・山口代表 「言語道断」と批判 秘書官の差別発言
44日前 -
木原副長官「あってはならない発言」 秘書官更迭巡り、NHK番組で
44日前 -
「女性ゼロ」議会14%、1人以下4割 均等遠く 共同通信調査
44日前図解あり -
「飛び火回避」首相の更迭即断 荒井秘書官の差別発言に危機感
44日前深掘り -
オフレコ取材報道の経緯 性的少数者傷つける発言「重大な問題」
44日前 -
荒井勝喜氏後任に伊藤禎則経産秘書課長 首相、差別発言で秘書官更迭
44日前 -
秘書官差別発言「政権が終わりかねない」 野党非難、自民動揺
44日前 -
差別発言の荒井秘書官更迭 岸田首相「任命責任感じる」
44日前 -
更迭の荒井首相秘書官「同性婚、社会変わる」 発言要旨と詳報
44日前 -
首相、荒井勝喜首相秘書官を更迭 LGBTQや同性婚巡り差別的発言
44日前 -
LGBT法連合会が声明「時代錯誤の認識」 首相秘書官の差別的発言
44日前 -
首相「政権の方針と相いれない」 差別発言の荒井秘書官、更迭方針
44日前 -
岸田首相、LGBTQ差別発言の荒井秘書官更迭へ 「言語道断」
45日前 -
首相秘書官がLGBTQ差別発言を謝罪・撤回 「首相には申し訳ない」
45日前 -
首相秘書官、性的少数者や同性婚巡り差別発言
45日前 -
女の子は活躍できない? 治部れんげさん「刷り込みから解放を」
48日前 -
大臣で育休、小泉進次郎氏が語る女性活躍 「2人の女性思い出して」
49日前 -
「母親になると何かを失う?」出産を明かせなかった社会学者の問い
53日前 -
女性の政治参画を進めるには? 英教授「クオータ制導入を」
61日前