- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

岸田文雄首相は4日、LGBTQなど性的少数者や同性婚に関して「見るのも嫌だ。隣に住んでいるのもちょっと嫌だ」と差別発言をした、経済産業省出身の荒井勝喜首相秘書官(55)を更迭し、後任に同省の伊藤禎則秘書課長の起用を決めた。
首相は視察先の福井県坂井市で、荒井氏の発言について記者団に「大変深刻に受け止めており職務を解く判断をした。言語道断の発言だ」と指摘。「当然、任命責任を感じている」と述べ、荒井氏の辞意を受けて交代を決めたと説明した。政権のLGBTQ問題などに関する方針については「性的指向や性自認を理由とする不当な差別、偏見はあってはならない。政府として多様性が尊重され、全ての方々の人権や尊厳を大切にする共生社会の実現に向けて取り組む」と述べた。
荒井氏は3日夜、首相官邸で記者団のオフレコを前提にした取材で、同性婚の法制化などを巡って「隣に住んでいるのも嫌だ」などと差別発言をし、「社会に与える影響が大きい。秘書官室もみんな反対する」とも述べた。「同性婚を認めたら国を捨てる人が出てくる」との言及もあった。
この記事は有料記事です。
残り405文字(全文864文字)
時系列で見る
-
松野官房長官「言語道断で遺憾」 荒井首相秘書官の差別発言で陳謝
111日前 -
「G7で唯一同性婚を認めない国」首相秘書官更迭、海外でも報道
111日前 -
「寛容な保守であって」 タレント・一ノ瀬文香さん、自民へ直言
112日前 -
「女芸人の壁」著者が賞レースから読み解く お笑い界の現在地
112日前 -
公明・山口代表 「言語道断」と批判 秘書官の差別発言
112日前 -
木原副長官「あってはならない発言」 秘書官更迭巡り、NHK番組で
112日前 -
「女性ゼロ」議会14%、1人以下4割 均等遠く 共同通信調査
112日前図解あり -
「飛び火回避」首相の更迭即断 荒井秘書官の差別発言に危機感
112日前深掘り -
オフレコ取材報道の経緯 性的少数者傷つける発言「重大な問題」
112日前 -
荒井勝喜氏後任に伊藤禎則経産秘書課長 首相、差別発言で秘書官更迭
112日前 -
秘書官差別発言「政権が終わりかねない」 野党非難、自民動揺
112日前 -
差別発言の荒井秘書官更迭 岸田首相「任命責任感じる」
112日前 -
更迭の荒井首相秘書官「同性婚、社会変わる」 発言要旨と詳報
112日前 -
首相、荒井勝喜首相秘書官を更迭 LGBTQや同性婚巡り差別的発言
113日前 -
LGBT法連合会が声明「時代錯誤の認識」 首相秘書官の差別的発言
113日前 -
首相「政権の方針と相いれない」 差別発言の荒井秘書官、更迭方針
113日前 -
岸田首相、LGBTQ差別発言の荒井秘書官更迭へ 「言語道断」
113日前 -
首相秘書官がLGBTQ差別発言を謝罪・撤回 「首相には申し訳ない」
113日前 -
首相秘書官、性的少数者や同性婚巡り差別発言
113日前