- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

欧州連合(EU)のミシェル欧州理事会常任議長(EU大統領)、フォンデアライエン欧州委員長の両首脳と、ウクライナのゼレンスキー大統領が3日、同国の首都キーウ(キエフ)で会談した。双方はウクライナに侵攻を続けるロシアに対抗するため結束の強化を確認。会談後に発表された共同声明では「ウクライナとその国民の未来はEUの中にある」と強調し、ウクライナが将来的にEUに加盟することの重要性を確認した。ただ、早期加盟を求めるウクライナに対し、EUは具体的な時期の見通しは示さなかった。
共同声明では、EUが「ロシアの侵略戦争に対抗し、ウクライナが必要とする限り支援する」として、軍事・経済支援の継続を約束。10回目となる対露制裁を迅速に実施するほか、制裁で凍結したロシアの資産をウクライナの復興基金に回す構想についても実現に向けた協議を加速する方針を示した。
この記事は有料記事です。
残り486文字(全文859文字)
時系列で見る
-
「大国」「帝国」の過去にこだわるロシア 地政学的孤立の“予言”
118日前 -
ウクライナから家族で日本へ 「サーカスの舞台に立てることが幸せ」
119日前 -
東部制圧「3月までに」 プーチン氏が指示か ウクライナ軍分析
119日前 -
中国、軍用品でロシア支援 「欧米制裁に抜け穴」 米紙報道
119日前 -
ウクライナの出生数24%減 海外で出産か 人口減加速の恐れ
120日前 -
エストニア首相、パリ五輪不参加示唆 露とベラルーシ出場なら
120日前 -
米国、ウクライナに長射程のロケット弾供与(2月4日)
120日前 -
ロシア産石油製品に上限価格 G7など合意 追加経済制裁の一環
120日前 -
ロシア、金購入例年の10倍超に ウクライナ侵攻で需要急増
120日前 -
「ウクライナの未来はEUの中に」 EU首脳、ゼレンスキー氏と会談
120日前 -
米、ウクライナに長射程のロケット弾供与 「ハイマース」射程2倍に
120日前 -
ゼレンスキー氏、東部要衝バフムトの死守を強調 「可能な限り戦う」
120日前 -
ウクライナ、侵攻で選手やコーチ231人死亡 外相はIOC批判
120日前 -
ロシア的人間=伊藤智永
121日前 -
ウクライナ五輪委、パリ五輪のボイコット見送り 議論を継続
121日前 -
EU首脳、ゼレンスキー氏と会談 侵攻開始1年、現地で結束示す
121日前 -
「最も成功したW杯」 ワールドラグビー会長、日本の再招致に言及
121日前 -
プーチン氏、ウクライナへの独戦車供与に「対抗手段」(2月3日)
121日前 -
任務は「戦争の炎をあおれ」 元傭兵が語る軍事会社ワグネルの内実
121日前深掘り