特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

コロナと向き合う

後遺症、就労に配慮を 公平病院 公平誠院長(43) /埼玉

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
公平誠・公平病院長=埼玉県戸田市で2023年1月24日、岡礼子撮影
公平誠・公平病院長=埼玉県戸田市で2023年1月24日、岡礼子撮影

 新型コロナウイルスに感染すれば誰もが患う恐れがある後遺症。頭痛や倦怠(けんたい)感、脱力、ブレーンフォグ(集中力、思考力の低下)などの症状で、10人に1人が発症するとも言われる。確立した治療法はなく、長く倦怠感に苦しむケースもある。2021年1月に後遺症外来を開設した公平病院(戸田市笹目南町)の公平誠院長(43)に、後遺症の傾向や治療の課題を聞いた。【岡礼子】

この記事は有料記事です。

残り1541文字(全文1723文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

あわせて読みたい

マイページでフォローする

ニュース特集