西郷隆盛の子、第2代京都市長が縁 奄美・龍郷町長らPR車両で嵐山へ

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
鹿児島県・奄美大島の龍郷町をPRするラッピング電車のデザインを見る、奄美ゆかりの人たち=京都市右京区の嵐山駅で2023年2月4日午後0時9分、藤河匠撮影
鹿児島県・奄美大島の龍郷町をPRするラッピング電車のデザインを見る、奄美ゆかりの人たち=京都市右京区の嵐山駅で2023年2月4日午後0時9分、藤河匠撮影

 鹿児島県・奄美大島北部にある龍郷町の竹田泰典町長らが4日、京都市で、京福電鉄(本社・同市中京区)が運行する同町のラッピング電車に乗車して嵐山を訪れた。西郷隆盛の息子で第2代京都市長を務めた西郷菊次郎が同町出身だという縁から、町のPRを同電鉄が引き受けたことがきっかけ。

 この日は同町から訪れた竹田町長ら5人が、関西2府4県で暮らす同町の出身者など奄美大島ゆかりの人らと四条大宮駅に集まり、約70人でラッピング車両を連結…

この記事は有料記事です。

残り316文字(全文526文字)

あわせて読みたい

ニュース特集