「音楽通じ友人の声世界へ」大阪の歌手、ウクライナ民謡のCD発売へ
毎日新聞
2023/2/6 20:30(最終更新 2/7 03:53)
有料記事
1377文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

音楽を通じてウクライナと交流する日本人歌手が、自らボーカルを務めるウクライナ民謡のCDを制作した。ロシア侵攻後のウクライナも訪ね、厳しい状況をひしひしと感じてきた。侵攻から1年となる24日に発売予定で、音楽を通じて現地の人たちの思いを伝えたいとの願いが込められている。
10年前から交流重ね
大阪府八尾市に住むOno Akiさん(51)は30代前半から歌手として活躍し、ジャズ、オペラ、クラシックなど幅広く手掛けている。夫の小野元裕さん(53)は日本ウクライナ文化交流協会の会長を務める。その縁で、協会の活動の一環として、2012年からほぼ毎年ウクライナを訪れ、日本の伝統文化や芸能を紹介。自身も現地でコンサートを行い、首都キーウ(キエフ)で開かれたジャズフェスティバルに出演したこともある。
22年9月、元裕さんとともにリビウなどウクライナ西部を訪ねた。印象に残ったのは街中の人々の険しい表情だ。「緊迫した雰囲気を感じた」と振り返る。
この記事は有料記事です。
残り959文字(全文1377文字)
時系列で見る
-
資源高騰で歴史的インフレ 円安加速で一時1ドル151円台に
110日前 -
ウクライナ侵攻 駐日大使が選手団激励 新体操 高崎で避難合宿2度目 /群馬
110日前 -
パリ五輪は「ロシア選手団としての参加予定なし」 IOCが声明
110日前 -
ウクライナ国防相辞任へ 汚職疑惑で引責か(2月8日)
110日前 -
ゼレンスキー大統領が訪英 議会で演説、戦闘機の供与要請
110日前 -
ウクライナで進む環境汚染 攻撃や火災で温室効果ガス排出量も拡大
111日前 -
ロシアの旧日産工場、7月以降再稼働へ アフトバスの国産車を生産
111日前 -
米、ロシア産アルミに200%の高関税か 追加制裁で圧力強める
111日前 -
ロシアとウクライナ、指導者の支持率はいずれも上昇
112日前 -
「音楽通じ友人の声世界へ」大阪の歌手、ウクライナ民謡のCD発売へ
112日前 -
ウクライナ国防相辞任へ 汚職疑惑で引責 撲滅難しく
112日前 -
要衝バフムト、ロシア軍が包囲強化か 英分析「孤立深めている」
112日前 -
イランとイスラエル、再び緊迫 工場攻撃の背景にウクライナ侵攻
112日前 -
政府、ロシア産石油製品に上限価格 追加制裁、G7で足並みそろえる
112日前 -
ハリコフで大学などにミサイル、5人負傷 東部でロシア軍の攻勢続く
112日前 -
揺れるフィンランド スウェーデン抜きでNATO加盟? トルコの思惑
112日前 -
各国のウクライナ支援、15兆円超 米独の戦車供与にロシア反発
113日前 -
ウクライナ国防相「ロシア軍が2月中に大規模攻撃の可能性」
113日前 -
「大国」「帝国」の過去にこだわるロシア 地政学的孤立の“予言”
113日前