公立高前期出願状況 全日制、平均2.01倍 過去最低に /京都

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷

 府教委は6日、府内公立高校の2023年度入試・前期選抜の出願状況を発表した。全日制56校の募集人員5307人に対し、志願者は1万688人。平均倍率は2・01倍で、22年度の2・10倍を下回り、過去最低となった。近年の低下傾向に加え、北部の高校で前期選抜の募集を増やしたことが影響した。

 2、3日に願書を受け付けた。府内の公立中学の卒業予定者は1万9144人(前年度比203人減)。そのうち前期選抜に出願した割合は55・9%と、前年度並みだ…

この記事は有料記事です。

残り330文字(全文550文字)

あわせて読みたい

ニュース特集