今春の卒業式と入学式、マスクなしでOK 文科省、対策緩和へ
毎日新聞
2023/2/7 19:54(最終更新 2/7 20:58)
有料記事
619文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

文部科学省は、小中学校や高校で今春開かれる卒業式と入学式に、子どもが新型コロナウイルス対策のマスクを外しても出席できるよう感染対策を緩和する方針を固めた。政府は、新型コロナの感染症法上の位置づけを5月8日から「5類」に引き下げ、マスク着用を個人の判断に委ねる方針を決めており、これに沿う形で緩和する。学校現場が混乱しないよう、具体的に外せる場面などを示す。
文科省が学校に示す新型コロナの衛生管理マニュアルでは「身体的距離が十分とれない時はマスクを着用すべきだ」と明記。卒業式ではマスク着用を含むせきエチケットを推奨している。ただ、新型コロナの扱いを季節性インフルエンザと同等の5類に引き下げることから、マスク推奨を緩和するなどマニュアルが示す対応を変える見通しだ。
この記事は有料記事です。
残り285文字(全文619文字)
時系列で見る
-
モデルナ 12歳→6歳以上に 厚労省に接種年齢引き下げを申請
41日前 -
コロナ下の市議会、対応不備で混乱 療養後の議員「差別受けた」
41日前 -
公共交通機関の混雑時は「マスク着用を推奨」 厚労省専門家組織
42日前 -
福岡県の新規感染者1929人 前週を22日連続下回る 新型コロナ
42日前 -
自衛隊の大規模接種会場、3月から縮小 予約が減少傾向で
42日前 -
全国で新たに4万1584人感染 死者は200人 新型コロナ
42日前 -
コロナワクチン、秋冬に次の接種 全年代で機会確保 厚労省部会
42日前 -
卒業式・入学式でマスクなし容認 政府の専門家グループ
42日前 -
コロナ5類移行に向け、厚労相と医療関係者が意見交換
42日前 -
今春の卒業式と入学式、マスクなしでOK 文科省、対策緩和へ
43日前スクープ -
新型コロナワクチン、4月以降も無料接種継続へ 次回は今秋冬に
43日前スクープ -
福岡県の新規感染者数1841人 21日連続で前週を下回る
43日前 -
感染症統括庁、秋ごろ設置へ 首相の「指示権」発動可能時期を前倒し
43日前 -
全国のコロナ新規感染者4万1438人 前週から1.6万人減
43日前 -
日浦市郎八段、鼻出しマスクで3度目の反則負け 注意3回、応じず
43日前 -
富山市教委「マスク着用は個人判断」 市立小中学校の式典
43日前 -
黒田東彦・日銀総裁が濃厚接触者に 新型コロナ 在宅で業務
43日前 -
福岡県の新規感染者は445人 新型コロナ
44日前 -
高齢者施設に家族との面会再開促す動画 厚労省公開、交流増を期待
44日前