- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルス感染による療養を終えて復帰した女性市議の取り扱いを巡り、昨年末から滋賀県近江八幡市議会が揺れている。同僚議員から本来は必要のない陰性証明の提出を求められ、議長の許可を得て議員控室で本会議の中継を視聴したものの、議場にいないことから今度は欠席届が必要だと問題視された。女性市議は「議会でコロナ差別を受けた」と訴える。何が起きたのか。
この記事は有料記事です。
残り2364文字(全文2539文字)
時系列で見る
-
滑舌の衰えは万病のもと マスク着用などコロナ対策がもたらす異変
40日前 -
卒業式、斉唱以外はマスクなしで 首相「着脱無理強いしないで」
40日前 -
生活保護「ちゅうちょしないで」 雨宮処凜さんが制度解説本出版
40日前 -
東京・豊島区長が死去 85歳 1月に新型コロナ感染、自宅療養中
41日前 -
福岡県の新規感染者、1460人確認 新型コロナ
41日前 -
マスク着用緩和、3月13日軸に調整 屋内外問わず個人の判断に
41日前スクープ -
コロナ5類移行で感染者数「定点把握」 感染動向、週1回公表見通し
41日前 -
全国で新たに3万2969人感染 死者223人 新型コロナ
41日前 -
モデルナ 12歳→6歳以上に 厚労省に接種年齢引き下げを申請
41日前 -
コロナ下の市議会、対応不備で混乱 療養後の議員「差別受けた」
41日前 -
公共交通機関の混雑時は「マスク着用を推奨」 厚労省専門家組織
42日前 -
福岡県の新規感染者1929人 前週を22日連続下回る 新型コロナ
42日前 -
自衛隊の大規模接種会場、3月から縮小 予約が減少傾向で
42日前 -
全国で新たに4万1584人感染 死者は200人 新型コロナ
42日前 -
コロナワクチン、秋冬に次の接種 全年代で機会確保 厚労省部会
42日前 -
卒業式・入学式でマスクなし容認 政府の専門家グループ
43日前 -
コロナ5類移行に向け、厚労相と医療関係者が意見交換
43日前 -
今春の卒業式と入学式、マスクなしでOK 文科省、対策緩和へ
43日前スクープ -
新型コロナワクチン、4月以降も無料接種継続へ 次回は今秋冬に
43日前スクープ