特集

Gender

ジェンダー(社会的に作られた性差)にとらわれない、平等な社会とは?格差解消のための課題を考えます。

特集一覧

憲法24条は「同性婚の排除規定ではない」 公明「改憲は不要」

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
公明党
公明党

 公明党の北側一雄副代表は9日の記者会見で、同性婚を制度化するために憲法改正は不要との認識を示した。「婚姻は両性の合意のみに基づいて成立する」と定めた憲法24条について、「他者から強制されて婚姻は成立するわけではないという趣旨で、同性婚を排除する規定ではないと理解している」と述べた。

 北側氏は「(国会の)憲法審査会で論議すること自体は全くやぶさかではない。…

この記事は有料記事です。

残り270文字(全文449文字)

【Gender】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

ニュース特集