特集

東芝経営問題

1875年創業の「名門」東芝が、会社分割方針を発表しました。しかし、臨時株主総会で「ノー」が突きつけられて…。

特集一覧

東芝買収でJIPが最終提案 2兆円規模か 銀行団が融資約束

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
東芝=東京都港区で、内藤絵美撮影
東芝=東京都港区で、内藤絵美撮影

 東芝の経営再建を巡り、優先交渉権を得ている日本産業パートナーズ(JIP)陣営は9日、東芝に買収案を最終提案した。出資も含め買収額は全体で約2兆円規模にのぼるとみられる。JIP陣営は同日までに、東芝のメインバンクである三井住友銀行などで構成する銀行団から、総額1兆2000億円の融資を約束する文書を受領。資金のめどが立ったため最終提案に踏み切った。

 東芝は同日「(提案の)内容を精査した上で引き続き利害関係者の利益最大化に向けて行動する」とのコメントを発表。「(JIPなどと)合意に至った場合も至らない場合も含めて、取締役会の判断の内容や理由は最終的な結論に至った時点で公表する」と表明した。

この記事は有料記事です。

残り349文字(全文645文字)

【東芝経営問題】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集